人文情報学研究所:DH教育とリテラシー(2023年12月8日(金)10:00〜16:30、Zoom/主にBreakout roomを利用)※要申し込み
研究会情報です。
●公式サイトはこちら
http://www.jinmoncom.jp/sympo2023/dheducation.html
--------------------
※詳細は上記サイトをご確認ください。
 データサイエンス教育やデータマネジメントプランなど、研究データを扱う活動が徐々に人文学にも近づいてきている。DHに関する教育は、一義的には自らの研究課題を追求するための手がかりの提供だが、一方で、そのような近年の課題に資することができる側面も有しているはずである。このような状況を踏まえ、DH教育や人文学のための情報リテラシーはどのようにあるべきか。参加者同士で現状を共有しつつ、近い将来に向けた方向性を検討する場としたい。
    主催:一般財団法人人文情報学研究所
    協力:日本デジタル・ヒューマニティーズ学会「人文学のための情報リテラシー」研究会
    後援:情報処理学会人文科学とコンピュータ研究会 
〈プログラム〉
12月8日(金) オンライン(Zoom/主にBreakout roomを利用)
午前の部 10:00 - 12:00 ファシリテータ 小風尚樹(千葉大学)
冒頭説明 	10:00-10:10
1コマ目	10:10-11:00
2コマ目	11:05-11:55
午前クロージング	11:55-12:00
午後の部 13:30 - 16:30 ファシリテータ 永崎研宣(一般財団法人人文情報学研究所)
冒頭説明	13:30-13:45
3コマ目	13:45-14:35
4コマ目	14:40-15:30
5コマ目	15:35-16:25
午後クロージング	16:25-16:30






























































