慶應義塾大学文学部 第441回国文学研究会(2025年11月29日(土)午後1時30分より、慶應義塾大学三田キャンパス 南校舎 445教室)

このエントリーをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

研究会情報です。

●公式サイトはこちら
https://www.flet.keio.ac.jp/events/2025/11/29/64-169983/index.html
--------------------
※詳細は上記サイトをご確認ください。


日時 2025年11月29日(土)午後1時30分より
会場 慶應義塾大学三田キャンパス 南校舎 445教室
参加について 参加費:無料
当日は、ZOOMによる中継も行います。
会場開催についてはどなたでもご自由にご参加いただけますが、ZOOMでの視聴を希望される場合は、11月28日(金)までに以下のフォームより必ずご登録ください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScoy8VIg71zLvVdA6KkD4bMg9-03dH6gVhu2zrdxu52ccaKug/viewform

発表
沼田晴香「「宮廷画家」としての信実―『中殿御会図』製作の背景--」 
片山久留美「仮名草子における複線表記の機能」
清松大「鉱毒記録文学の季節――松本英子『鉱毒地の惨状』と「聞き書き」の問題」

主催 慶應義塾大学文学部国文学専攻
共催 慶應義塾大学文学部