中古文学会第71回例会(2025年9月6日(土)午後2時〜、関西大学千里山キャンパス 第3学舎4号館D501教室)

研究会情報です。
●公式サイトはこちら
https://chukobungakukai.org/bukai.html
--------------------
※詳細は上記サイトをご確認ください。
日時 2025年9月6日土曜日 午後2時より(受付開始:午後1時30分)
開催形態 対面開催
開催場所 関西大学 千里山キャンパス 第3学舎4号館 D501教室
住所 〒564-8680 大阪府吹田市山手町3-3-35
研究発表
1.私家集としての西本願寺本『在原業平朝臣集』
大阪大谷大学 荒井 洋樹 氏
2.『落窪物語』の〈あこき〉と『鶯鶯伝』の〈紅娘〉
―侍女の活躍と継娘の復権に関する比較文学的考察―
梅花女子大学(名) 三木 雅博 氏
3.『大和物語』の親と子
関西大学(名) 山本 登朗 氏
※ 運営委員の先生方は、休憩時間に委員会にご出席ください。
※ 例会後、懇親会を開きます。参加申込は当日承ります。多数ご参加ください。