「近代日本の日記文化と自己表象」第46回研究会(2025年12月6日(土)13:00〜16:50、明治学院大学白金キャンパス+Zoom)※要申し込み

このエントリーをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

研究会情報です。

●公式サイトはこちら
https://tinyurl.com/4xev7t8f

--------------------

※詳細は上記サイトをご確認ください。


「近代日本の日記文化と自己表象」第46回研究会

【開催日時】 2025年12月6日(土) 13:00-16:50

【開催場所】対面を基本としたハイブリッド開催(対面:明治学院大学白金キャンパス、オンライン:Zoom利用)

【研究会次第】1. 報告と展望(13:00-13:30)  ※参加者自己紹介の時間を設ける予定です2. 研究発表(13:35-16:50)「『中谷勲遺稿』所収の日記・書簡における教員としての自己形成過程――大正期「信州白樺派」の社会的文脈に注目して」(堤ひろゆき、上武大学ビジネス情報学部准教授)「玉蟲左太夫『航米日録』に見る幕末武士の異文化体験――「巻八(秘書)」の分析を中心に」(河内聡子、東北工業大学総合教育センター講師)