和歌文学テキストデータ構築計画にて公開の『古今和歌集』TEI/XMLデータが更新【本文と国書データベースのIIIF画像各コマが参照可能】(TEI古典籍ビューワ「本文と画像の同期表示機能」に対応)

●詳細はこちらから
https://wakatext.org/waka_viewer/?file=Kokinwakashu_200003050_20250610.xml
『古今和歌集』のTEI/XMLデータを更新!
— 和歌文学テキストデータ構築計画【公式】 (@shinshoshigaku) July 1, 2025
本文と国書データベースのIIIF画像各コマをご参照いただけます。本文中の画像マークをクリックすると、その本文が載っている丁(見開きの左面か右面)が、右横に(スマホでは下にスクロールで)水色枠で表示されます。冷泉為和筆の定家様をお楽しみください。 pic.twitter.com/wrZVkN7wCT
●「TEI古典籍ビューワ」の新機能
【本文をスクロールすると追随して画像がページ送りされ、画像側からページ送りしても本文が追随してスクロールされる機能(本文と画像の同期表示機能)を加えました】
【本文と画像の同期表示には一定のTEI/XMLマークアップが必要です。
和歌文学テキストデータ構築計画サイトで公開された『古今和歌集』TEI/XMLデータ更新版は、このマークアップに対応しており、新しいTEI古典籍ビューワで同期表示を体験できます】
https://candra.dhii.jp/nagasaki/tei/tei_viewer/?file=https://wakatext.org/waka_viewer/Kokinwakashu_200003050_20250610.xml
本文と画像の同期表示には一定のTEI/XMLマークアップが必要です。
— 2SC1815J (@2SC1815J) July 3, 2025
和歌文学テキストデータ構築計画サイトで公開された『古今和歌集』TEI/XMLデータ更新版は、このマークアップに対応しており、新しいTEI古典籍ビューワで同期表示を体験できます → https://t.co/aTWqEZc3Uhhttps://t.co/ElDDC3y1og