筑波大学:比較文化学類開設科目「文化学データ演習II」講演会(2025年7月29日(火)12:15~15:00、附属図書館中央図書館2階チャットフレーム)

このエントリーをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

講演会情報です。

●公式サイトはこちら
https://www.hibun.tsukuba.ac.jp/page/page000708.html

--------------------

※詳細は上記サイトをご確認ください。


2025年7月29日に比較文化学類開設科目「文化学データ演習II」の一部として下記の講演会を実施します。
講演会は学内外の方の参加も募集いたします。ご興味の方はふるってご参加ください。


演題:「アニメ制作資料のデジタルアーカイブ」
アニメ制作会社・プロダクションアイジーで同社のアーカイブを担当され、日本のアニメのアーカイブの草分け的存在とも言える
山川道子氏を講師に迎え、氏がこれまでに取り組まれてきた同社のアニメ制作資料のアーカイブ構築とそのデータベース整備の
話題を中心に、アニメ制作資料のアーカイブ・デジタルアーカイブの現状及び我が国における近年の動向をご解説いただきます。

国内外からのアニメの注目が高まるにつれてその保護や奨励の期待も高まっているアニメ制作資料のアーカイブの今後の展望
について、氏と共に国の関連事業に参画している担当教員や聴講者と懇談・意見交換も行います。

開催日時
2025年7月29日(火)12:15~15:00

会場
筑波大学附属図書館中央図書館 2階チャットフレーム


※会場の座席に余裕があれば当日参加も可能です。