20世紀メディア研究所第134回研究会(2020年1月25日(土)、早稲田大学 早稲田キャンパス3号館808教室)
 Tweet
Tweet
 
          
        
        研究会情報です。
●公式サイトはこちら
http://www.waseda.jp/prj-m20th/
--------------------
◇ 第134回研究会
  ・ 日時:1月25日(土曜日)午後2時30分~5時30分
  ・ 場所:早稲田大学 早稲田キャンパス3号館808教室
参加費は無料です。事前の申し込みも必要ありません。
◇ 発表者、テーマ:
・城山拓也(立命館大学言語教育センター嘱託講師)
 「日中戦争期における葉浅予の宣伝工作」
・戸ノ下達也 (洋楽文化史研究会代表幹事)
 「メディアとしての「官製国民歌」~<<愛国行進曲>>から<<国民義勇隊の歌>>~」
・長志珠絵(神戸大学国際文化学部 教授)  
 「「接触」と「境界」一 米軍女性のエゴ・ドキュメントによる占領期神戸へのまなざし」

 
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
 
 
 
 
 
 
 
 
 






















 
 
 
 
 








































