20世紀メディア研究所・第123回研究会(2018年11月17日(土曜日)午後2時30分~5時30分、早稲田大学 早稲田キャンパス3号館808教室)
研究会情報です。
●公式サイトはこちら
http://www.waseda.jp/prj-m20th/
--------------------
【研究会には、どなたでもご参加頂けます。 
参加費は無料です。事前の申し込みも必要ありません。 
皆さまのご来会をお待ち申し上げております。 】
◇ 第123回研究会
  ・ 日時:11月17日(土曜日)午後2時30分~5時30分 
  ・ 場所:早稲田大学 早稲田キャンパス3号館808教室 
◇ 発表者、テーマ: 
・嵯峨景子(明治学院大学非常勤講師) 
 「『少女倶楽部』『少女の友』『少女画報』にみる戦時下の少女雑誌の動向」
・森岡卓司(山形大学人文社会科学部准教授) 
 「占領期山形の文化運動と『月刊郷土』」 
・小山騰(元ケンブリッジ大学図書館日本部長) 
 「第二次世界大戦直後のベルリン日本大使館"図書館"の行方と英国"敵国戦時出版物要求委員会"(EPCOM)」 






























































