頂いた本アーカイブ

  1. 総合人間学会編『「ケア」の総合人間学──ヒトはなぜ「ケア」をするのか/されるのか』(本の泉社)
  2. 宮崎智之、山本莉会『文豪と犬と猫 偏愛で読み解く日本文学』(合同会社アプレミディ)
  3. 2025出品抄目録・東京アンティークフェア(おおたに)
  4. 小山田与清著、梅田径編『翻刻 松屋外集 巻三』(2025年3月)
  5. 現代文藝研究会編『現代文藝研究』第四号(2025年4月)
  6. 『図書新聞』3691号 特集:本と本屋と読者、一蓮托生の世界|古本の奥にある人間を見つめ続けて――終刊を迎える「日本古書通信」の九一年(樽見博氏インタビュー)
  7. 東京大学附属図書館 アジア研究図書館上廣倫理財団寄付研究部門(U-PARL)紹介リーフレット2025年度版
  8. 小松和彦監修・木場貴俊編 怪異・妖怪学コレクション2『歴史のなかの怪異・妖怪』(河出書房新社)
  9. 中根千絵・南郷晃子編『江戸文化に拓くキリシタン表象―娯楽・科学・思想』(三弥井書店、2025年)
  10. 『ライブラリー・リソース・ガイド』(LRG)第51号(特集「文化的コモンズ 地域で展開する」)(アカデミック・リソース・ガイド)