学会・講演会・展覧会情報アーカイブ
- 六朝学術学会第29回大会(2025年9月6日(土)13時00分~17時00分、東京大学本郷キャンパス法文2号館1番大教室+オンライン)※要申込
- 京都府京都文化博物館「絵巻~華麗なる物語の世界~」(2025.7.25(金) 〜 8.10(日)、会場: 4階展示室)【「鳴門中将絵巻」と呼ばれる絵巻の写本が当館学芸員の調査によって発見されました】【江戸時代前期に住吉派の絵師によって製作されたとみられる】
- 川内まごころ文学館:里見弴生誕記念展示 "おのづと明るい方へ" (令和7年7月14日(月)~8月31日(日))
- 川端康成学会第51回大会下田大会「『伊豆の踊子』の過去・現在・未来―研究・探求の道標に」(2025年8月24日(日)11:00~16:30、下田道の駅「開国下田みなと」4F会議室3)
- 東京学芸大学大学史資料室:常設展示「師範学校の展開と戦時下の様子」(2025年7月2日(水)~9月26日(金))
- 歌舞伎学会2025年度夏季企画『越境する歌舞伎-戦前・戦後の小芝居と女役者』合評会(2025年9月13日(土)15時〜17時半、早稲田大学戸山キャンパス 33号館3階第1会議室 )
- 第20回陰陽道史研究の会 斎藤英喜氏 追悼イベント(2025年10月12日(日)13:00~17:00、佛教大学紫野キャンパス)
- 軍記・語り物研究会2025年度大会(2025年8月23日(土)24日(日)、武蔵野大学武蔵野キャンパス 7号館2階7204教室 )※要申し込み
- 市立米沢図書館:先人顕彰コーナー企画展「終戦80年 平和への願い~戦時中の写真・手紙から考える~」(2025年7月25日(金)~9月24日(水))
- 町田市立国際版画美術館:特集展示「夢の江戸へ―美人画と歴史ロマン」(2025年9月26日(金)~12月21日(日))