価値多層社会のヒューマニティーズ―価値の変容、自己の変容、社会の変容―(京都大学・京都哲学研究所 包括連携協定記念セミナー)(2025年11月17日、京都大学 芝蘭会館 山内ホール/ハイブリッド開催)
研究会情報です。 ●公式サイトはこちら https://iac.kyoto-u....
enpaku 早稲田大学演劇博物館 中国文化特別講座「中国平江の無形文化遺産 影絵芝居の魅力」(2025年11月4日(火)15:00~17:00、早稲田大学 戸山キャンパス 33号館 232教室)
講演会情報です。 ●公式サイトはこちら https://enpaku.w.was...
史学会 第123 回大会(2025年11月8日(土)、9日(日)、東京大学)
研究会情報です。 ●公式サイトはこちら http://www.shigakuka...
元興寺 令和7年度秋季特別展『民俗文化財を後世に ―被災資料と「紙の仏」―』(令和7年10月25日(土)から11月16日(日)まで、世界遺産元興寺 法輪館(奈良市中院町11番地) )
展覧会情報です。 ●公式サイトはこちら http://www.gangoji.o...
奈良県立万葉文化館 〈オンライン参加〉万葉集をよむ(令和7年11月19日(水)14:00~)
講演会情報です。 ●公式サイトはこちら https://www.manyo.jp...
公益財団法人 東洋文庫 国際シンポジウム「近代中国の史学変革と欧米・日本」(2025年11月22日(土)・23日(日)、東洋文庫(東京・駒込。オンライン併用))
研究会情報です。 ●公式サイトはこちら https://toyo-bunko.o...
早稲田大学 国際文学館(村上春樹ライブラリー) Authors Alive! ~作家に会おう~ 木下龍也×ロバート キャンベル 朗読と対談「すごい短歌部」(2025年11月19日(水)18:30-20:00、早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)地下1)
講演会情報です。 ●公式サイトはこちら https://www.waseda.j...
大阪大学グローバル日本学教育研究拠点 国際シンポジウム「Globalizing Japanese Studies in the Age of the Rising Global South」(2025年12月13日(土) 13:30~16:45、ハイブリッド開催 会場:大阪大学箕面キャンパス外国学研究講義棟1階外大記念ホール)
研究会情報です。 ●公式サイトはこちら https://www.gjs.osak...
学術シンポ「動物とかたち――漢魏晋南北朝の文化と思想」(2025年12月21日(日)12:30~15:35、オンライン)※要申込
お申し込みフォーム https://docs.google.com/forms/...
U-PARLが「アジア研究図書館デジタルコレクション」に23アイテムを新規公開【朝鮮物語、朝鮮記(3種)、四書不二字音義撮要、佛印文化情報 第五号、印度哲學小史、依立世阿毘曇論日月行品考定暦原・須彌界日道中路八線表根・瞿曇氏暦稿、宿曜經算曜直章第七・瞿曇氏暦草稿・古今交食考・立世阿毘曇暦法推歩、梵暦考證、宿曜経鈔、梵暦議考巻一・梵暦法數原、五事毘婆沙論口義、阿毘達磨倶舎論略釋私記、を追加。「中央ユーラシア学術資源コレクション」を新規開設し、8アイテム公開】
●詳細はこちらから https://u-parl.lib.u-tokyo.ac....






























































