京都大学人文科学研究所:中日の近代哲学・思想の交差とその実践 第17回共同研究会・国際シンポジウム「東アジア哲学における儒釈道の対話ー近現代の視点から」(2025年8月9日(土)9時〜18時20分、人文科学研究所本館4階大会議室)
研究会情報です。 ●公式サイトはこちら https://www.zinbun.k...
天理図書館:天理大学創立百周年記念・開館95周年記念展 「漱石・子規・鷗外―文豪たちの自筆展―」(2025年10月15日(水)~11月17日(月))
展覧会情報です。 ●公式サイトはこちら https://www.tcl.gr.j...
大正イマジュリィ学会第60回研究会(2025年7月12日(土)14:00〜、明星大学28号館104教室)
研究会情報です。 ●公式サイトはこちら https://taisho-image...
第30回世阿弥忌セミナー 併 世阿弥・禅竹自筆伝書等展観(2025年9月7日(日)8日(月)、興福寺会館(奈良市)+宝山寺(生駒市))※要申し込み
研究会情報です。 ●公式サイトはこちら https://tinyurl.com/...
第424回日本近代語研究会(2025年7月26日(土)15:00〜18:00、相模女子大学マーガレット本館4階 2141教室(講義室3))
研究会情報です。 ●情報サイトはこちら https://www.jpling.g...
早稲田大学総合人文科学研究センター:越境する看護師・介護士とケアをめぐる座談会ーそれぞれの就労現場での実践ー(2025年9月25日(木)10:00〜12:00、戸山キャンパス33号館16階第10会議室)
講演会情報です。 ●公式サイトはこちら https://www.waseda.j...
日本電子出版協会:「生成AI時代の大学ー学び・研究・知の再構築」加藤泰久氏(東京通信大学)(2025年7月30日(水)16時~17時半、YouTube Live(定員ナシ)またはZoom(100名))※要申し込み
講演会情報です。 ●公式サイトはこちら https://www.jepa.or...
令和七年度鶴見大学日本文学会春季大会(2025年7月19日(土)14:00~、鶴見大学記念館2階 第一講堂)※入場無料・予約不要
研究会情報です。 令和七年度鶴見大学日本文学会春季大会 2025年7月19日(土...
日本近代文学会東海支部 第80回研究会(2025年8月3日(日)14時~17時40分、愛知淑徳大学 星が丘キャンパス 1号館2階 12A教室)
https://nihonkindaibungakukai-tokai.blog...

総合人間学会編『「ケア」の総合人間学──ヒトはなぜ「ケア」をするのか/されるのか』(本の泉社)
総合人間学会さまよりいただきました。 判型・頁数:A5判(並製)・160頁 定価...