日本語ジェンダー学会 第25回年次大会(2025年7月5日(土)10:00 - 18:00(予定)、実践女子大学 渋谷キャンパス 創立120周年記念館 704講義室)

このエントリーをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

研究会情報です。

●公式サイトはこちら
https://gender.jp/activities/conferences/25th_conference/
--------------------
※詳細は上記サイトをご確認ください。

日時:2025年7月5日(土)10:00 - 18:00(予定)
会場:実践女子大学 渋谷キャンパス 創立120周年記念館 704講義室
住所:〒150-8538 東京都渋谷区東1-1-49
電話: 03-6450-6817 (代表)
URL: http://www.jissen.ac.jp
アクセス: http://www.jissen.ac.jp/access_guide/index.html
 渋谷駅 東口16C出口(渋谷警察署)から徒歩約10分
 表参道駅 B1出口から徒歩約12 分

<プログラム(暫定)>
7月4日(金)17:30 - 役員会
7月5日(土)10:00 - 18:10 年次大会

9:30 受付開始
10:00 - 10:15 開会の挨拶
 総合司会:柳田亮吾(実践女子大学)
 会長挨拶: 斎藤理香(ウェスタン・ミシガン大学)
開催校挨拶:山内博之(文学部長)
 実行委員長挨拶:村上まどか(実践女子大学 ) 
 基調講演者紹介: 齊藤理香(ウェスタン・ミシガン大学 )
10:15 - 11:30 基調講演 「炎上CMでよみとくジェンダー論」(仮)
  瀬地山 角 (東京大学) 
11:30 - 12:50 昼休み
12:50 - 15:40 パネルディスカッション「メディアにおけるジェンダー表象とメディア・リテラシー」
 12:50 -13:00「パネル趣旨説明」
  斎藤理香(ウェスタン・ミシガン大学)
 13:00 - 13:30 「メディア化された政治におけるジェンダーとイン/ポライトネス」
  柳田亮吾(実践女子大学)
 13:30 - 14:00 「メディアに表出する自称詞としての「おばさん」の現在地」
  鹿島千穂(実践女子大学)
 14:00 - 14:30 「メディアスポーツが構築することばとジェンダー」
  岡本能里子(東京国際大学)
 14:30 - 14:40 休憩
14:40 - 15:00 ディスカッサント「メディアのジェンダー表象と「中動態」的リテラシー」
  斎藤理香(ウェスタン・ミシガン大学) 
 15:00 - 15:40 全体ディスカッション
15:40 - 15:50  休憩
15:50 - 17:20  研究発表(発表20分+質疑応答10分)x 4名 
 15:50 - 16:20 「『進撃の巨人』におけるキャラ語の一考察―男ことばを話すユミルの役割―」
  稲永 知世 (佛教大学)
  司会:松村瑞子(九州大学)
 16:20 - 16:50 「メディアが描く性の多様性:日本と中国のドラマにおける性的マイノリティ男性の言葉遣い」
  賈 伊明 (名古屋商科大学)
  司会:加藤恵梨(愛知教育大学)
16:50-17:00 休憩
 17:00 - 17:30 「"マウンティング"は女性に特有か?」
  数納風香 (北海道大学)
  司会:河崎みゆき(國學院大學)
 17:30 - 18:00 「Q&Aコミュニティにおいて "ジェンダー" はどのように語られているか―質問と回答に対する計量テキスト分析から―」
  銭坪玲子 (鎮西学院大学)
  司会:横倉真弥(岐阜協立大学)
18:00 - 18:10  閉会の挨拶 & 連絡事項
  (休憩・懇親会場へ移動)