国立公文書館:令和元年度 第3回企画展「初づくし-初にまつわる江戸時代の行事・風習-」(令和2年1月25日(土)〜3月8日(日))

このエントリーをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

展覧会情報です。

●公式サイトはこちら
http://www.archives.go.jp/exhibition/index.html

--------------------

会期 令和2年1月25日(土)〜3月8日(日)
開館時間 月〜日曜日 午前9時15分〜午後5時00分
会場 国立公文書館 本館

期間中無休
入場料無料


 お正月の初詣や書き初め、また、お食い初めや初午(はつうま)など、日本人の生活には「初」にまつわる行事・風習が多く存在しています。これらに加えて、江戸時代には謡初(うたいぞめ)などの幕府・朝廷の行事をはじめとして、現代には見られない行事・風習も行われていました。新元号になって「初」の年明けを迎えて開催する本展では、江戸時代の「初」にまつわる資料をご紹介します。


主な展示資料
諸国図会年中行事大成(しょこくずえねんじゅうぎょうじたいせい)
都林泉名勝図会(みやこりんせんめいしょうずえ)
御実紀(ごじっき)