国文学言語と文芸の会2025年度大会・総会(2025年7月20日(日)午後2時~5時、NATULUCK御茶ノ水駅前店(RoomB)+Zoom)※Zoom参加要申し込み

このエントリーをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

研究会情報です。

●公式サイトはこちら
https://tinyurl.com/35u5mpvx

--------------------

※詳細は上記サイトをご確認ください。


日時:7月20日(日) 午後2時~5時(大会)
場所:NATULUCK御茶ノ水駅前店(RoomB)
   神田駿河台2-1- プラザお茶の水ビル二階34
   ※JR・地下鉄御茶ノ水駅徒歩三分

▼研究発表
 チュンハパンタラック・チャナラック氏(東海大学院生)
 「女性同性愛文学における「心中」の表象―谷崎潤一郎『卍』 と川端康成『美しさと哀しみと』の比較論―」

 司会:熊澤真沙歩氏(東京外国語大学院生)

 ▼大会企画(座談)

 「近現代詩」再考―谷川俊太郎がもたらしたもの
 阿毛久芳氏(都留文科大学名誉教授)
 加藤邦彦氏(駒澤大学)

 司会:山本康治氏(東海大学)

■総会 午後5時開始(予定)


◎本大会はZoomによる配信を行います。
 なお、「大会」終了後に開催される「総会」は、諸般の事情から配信は行わず、対面のみにて開催されます。

◎総会の終了後に懇親会を予定しております。会費は5千円(学生は2千円)です。当日、会場にて受付けますので、お誘い合わせの上ご出席ください。

◎本会の大会、例会は公開かつ無料です。会員以外の方の聴講も歓迎いたしますので、ご一緒にお誘いください。