第15回実践方言研究会(2025年5月10日(土)10:00~12:00、名古屋大学(東山キャンパス)北棟406)※要申し込み

このエントリーをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

研究会情報です。

●公式サイトはこちら
https://sites.google.com/staff.miyakyo-u.ac.jp/jitsuhouken

--------------------

※詳細は上記サイトをご確認ください。


第15回実践方言研究会を以下の通り開催いたします。

ふるってご参加くださいますようお願い申し上げます。


■ 日時:2025年5月10日(土)10:00~12:00

(今回は、日本語学会第1日目の午前中となります)

■ 場所:名古屋大学(東山キャンパス) 北棟406

■ 参加費:無料

■ 発表資料:

 研究会に参加の方は、発表資料をあらかじめダウンロードしてお持ちください。会場のWi-Fi環境は接続しにくい可能性があります。

■ 共催:名古屋大学大学院人文研究科

■ 参加方法:

 当研究会事務局からのメール(配信希望者)もしくは日本方言研究会などのメーリングリストから参加申し込みのフォームにアクセスし、必要事項を入力してご回答ください。

■ 研究発表:

1 悉皆データが示すヴァーチャル方言の実態 ―多角的検討の試み―

  佐藤 未依奈 (東北大学大学院生)

2 方言の記録・保存・継承活動へのかかわり ―出雲・隠岐での実践―

  友定 賢治 (県立広島大学 名誉教授)