総合女性史学会:2024年度大会(2025年3月23日(日)11:00~16:35、昭和女子大学7号館6階6S03教室)※要申し込み・2025年3月16日(日)まで

このエントリーをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

研究会情報です。

●公式サイトはこちら
https://sites.google.com/sogojoseishi.com/sogojoseishi/annual-meeting
--------------------
※詳細は上記サイトをご確認ください。

・総会:2025年3月23日(日)10:00~10:45
・大会:同日11:00~16:35
・会場:昭和女子大学7号館6階6S03教室
・大会参加費:1,000円
・茶話会参加費:1,000円
※大会・茶話会参加費は会場にて現金でお支払いください。

大会テーマ:規範と逸脱・排除 家族と女性

報告者と タイムテーブル

10:00~10:45 総会

11:00~11:10 代表趣旨説明と事務局からの連絡

11:10~11:55 報告①古代中世史 佐藤雄基氏(立教大学教授)「鎌倉幕府法と女性の相続(仮)」

休憩

13:00~13:45 報告②近世史 清水翔太郎氏(秋田大学講師)「近世後期における大名家の女性と婚姻―「縁女引取」に注目して―」

13:45~14:30 報告③近現代史 井上直子氏(法政大学研究員)「民法改正をめぐる婦人運動の展開と近代日本の家族規範(仮)」

休憩 

14:50~16:30 質疑応答、討論 

16:30~16:35 閉会挨拶

17:00~17:45  茶話会 大会会場にて