岩倉使節団150年:マンガで考える日本の近代|第10回 日文研-京都アカデミック ブリッジ(2025年3月1日(土)14時00分~16時00分、京都国際マンガミュージアム)※要申込

このエントリーをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

公式サイトはこちら。
https://www.nichibun.ac.jp/en/events/uploads/academic_bridge/2025/03/01/20250301_10th.pdf

======
○タイトル:第10回 日文研-京都アカデミック ブリッジ
○テーマ:「岩倉使節団150年:マンガで考える日本の近代」
○日時:2025年3月1日(土)14時00分~16時00分(開場:13時30分)
○会場:京都国際マンガミュージアム 京都市中京区烏丸通御池上ル(元龍池小学校)
○参加料:参加料大人1,000円、中高生350円、小学生200円(京都国際マンガミュージアムへの団体入館料含む)
要申込(定員150名、応募多数の場合は抽選)
○内容:
【1】パネルディスカッション
   瀧井一博(日文研 教授)
   濵田咲乃(作家、京都精華大学非常勤講師)
   伊藤遊(京都精華大学国際マンガ研究センター特任准教授)
   佐藤=ロスベアグ・ナナ(日文研外国人研究員)
(進行)駒居幸(日文研 特任助教)

【2】質疑応答

詳細については、下記URLをご参照ください。
https://www.nichibun.ac.jp/ja/events/academic_bridge/2025/03/01/
※要申込、申込先等の詳細は上記サイトをご確認ください。