稲賀繁美先生 京都精華大学退任記念最終講義(2025年3月11日(火)15:00-18:00、京都精華大学 明窓館 大ホール)※要申し込み・2025年2月16日(日)まで

このエントリーをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

講演会情報です。

●公式サイトはこちら
https://www.kyoto-seika.ac.jp/news/2025/0208_1.html
--------------------
※詳細は上記サイトをご確認ください。

国際文化学部教員 稲賀繁美の退任を記念した講演会を在学生有志が企画し開催
(参加予約は2月16日まで)

このたび、国際文化学部学生有志が主催する講演会「稲賀繁美先生 京都精華大学退任記念最終講義」を開催します。
長年にわたり比較文学比較文化、文化交流史を専門に、日本・東アジア・西洋の比較文化研究など、幅広い分野で学問の発展に貢献してきた、稲賀繁美の退任を記念し、最終講義を一般公開のもと開催することとなりました。

本講義は、国際文化学部の在学生が主体となって企画・運営を行います。稲賀は2021年に国際文化学部学部長として着任。国際文化学部の1期生から現在に至るまで学部発展に尽力してきました。指導を受けた学生たちが、これまでの稲賀の指導に敬意を表して企画を行っています。

一般の方もご聴講いただける貴重な機会です。
みなさまのご参加をお待ちしております。
稲賀繁美先生 京都精華大学退任記念最終講義
● 日時:2025年3月11日(火)15:00-18:00
● 場所:京都精華大学 明窓館 大ホール
● 参加費: 無料
● 事前予約制(2月16日まで)