国際忍者学会:第7回「国際忍者学会」大会 〜関東忍びの歴史を追う〜(2024年9月14日(土)~15日(日)、東吾妻町コンベンションホール(東吾妻町))※要申し込み

このエントリーをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

研究会情報です。

●公式サイトはこちら
https://intlninja.com/convention/
--------------------
※詳細は上記サイトをご確認ください。

【日 時】
2024年9月14日(土)~15日(日)

【場 所】
総会・大会:東吾妻町コンベンションホール(東吾妻町)
懇親会:四万グランドホテル(中之条町)

【主 催】
国際忍者学会

【共 催】
第7回国際忍者学会大会実行員会、日本忍者協議会、三重大学国際忍者研究センター

【後 援】
群馬県、中之条町、東吾妻町、中之条町観光協会、東吾妻町観光協会、中之条町商工会、東吾妻町商工会、上毛新聞、群馬テレビ

【日 程】

9月14日(土)
12:00~12:50 総会 ※国際忍者学会の会員のみ参加可能です

13:00~13:30 大会・開式の辞
13:30~13:50 オープニングセレモニー 伊与久大吾氏(真田氏旗下吾妻衆伊与久党後裔)演武

13:50~14:30 基調講演
「新作講談「吾妻真田忍記」の創作について」玉田玉秀斎(講談師)

14:40~17:00 研究発表

テーマ発表「関東忍びの歴史を追う」
「根津潜龍濟の人物像と潜龍院の成り立ちについて」根津光儀(地域おこしグループあざみの会会長)
「今も伝えている甲賀武田忍法体術」早坂義文(甲賀武田忍法相伝家・岩櫃真田忍者ミュージアム相談役)
「松平大和守家の忍びについて」岩田明広(埼玉県教育局)

自由発表
「神君加太越えにおける忍者の足跡を追うー甲賀ルート選択の背景―」 谷和幸(甲賀忍術研究会)
「STEAM教育の視点で忍者・忍術を学ぶ「シン・忍者展」」大塩泰史(株式会社ムラヤマ)

17:05~17:10 次年度大会案内
17:10~17:20 閉式の辞
17:20~17:30 エンディング ハンドパン&アコースティックギターユニット「MIO」による「NINJA」演奏

19:00~ 懇親会

9月15日(日)

9:00〜17:00 巡検(希望者のみ)

【1】中之条コース(定員25名)→★申込を締め切りました
9:00 四万グランドホテル
9:30 ミュゼにて事前見学
9:47 中之条駅→町外宿泊者バスに乗車
10:00 中之条町歴史と民俗の博物館「ミュゼ」(企画展「戦国の吾妻を駆ける真田忍者」)
10:40 清見寺(妖怪・カシャを斬ったとされる刀を公開)
11:40 嵩山一の木沢(初代・唐沢玄蕃終焉の地)
12:00 昼食(道の駅たけやま)
13:20 柏原城(割田喜一郎さん解説付き)
14:30 千明仁泉亭カフェ→早めに帰りたい方は路線バスに乗車して渋川駅まで30分
15:00 伊香保温泉(真田昌幸時代の築城跡)
16:45(17:00) 高崎駅

【2】東吾妻コース(定員25名)→★定員になりました
9:00 四万グランドホテル
9:40 東吾妻町コンベンションホール→町外宿泊者バスに乗車
9:52 群馬原町駅→町外宿泊者バスに乗車
10:20 岩櫃城(城口、本丸、出浦渕)
11:40 観音山・不動堂
12:00 昼食(さかえ寿司・真田の巻寿司)
13:00 にんぱく→早めに帰路につきたい方は隣接している群馬原町駅まで案内
13:50 密岩神社
14:10 潜龍院跡
15:00 横谷左近屋敷跡
15:30 道の駅あがつま峡
17:30 高崎駅
18:00 (四万グランドホテル)→四万温泉に車を置いてきた人

※電車で集合場所にいらっしゃる場合は、JR吾妻線にて8時53分 高崎駅、9時4分 新前橋駅、9時20分 渋川駅にご乗車ください。
※当日は歩きやすい靴でご参加ください。東吾妻コースは徒歩の行程が合計で100分ほどあります。坂道などもありますので、体力に自信のある方がお申し込みください。
※早めにご帰宅されたい方は途中離脱いただいて結構です。
※原則としてバスでの移動となりますが、自家用車で巡検に参加される方は申込時にご連絡ください。(参加費は減額されません)
※巡検バスは、四万グランドホテルから出発しますが、コースによって、中之条駅または群馬原町駅からもご乗車になれます。帰りは、高崎駅または四万グランドホテルまで送迎いたします。

【参加費】
総会(会員のみ参加可能無料)
大会(一般参加費2000円 学生1000円)
懇親会(一般参加費4000円 学生3000円)
巡検(2500円)

※参加費は当日受付にて収受いたします。