合同会社AMANE・国立歴史民俗博物館「日本歴史文化知の構築と歴史文化オープンサイエンス研究」事業:学術野営2024 in 東京(2024年7月5日(金)〜7月7日(日)、Route books)※要申し込み

このエントリーをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

イベント情報です。

●公式サイトはこちら
https://amane-project.jp/post-1527/
--------------------
※詳細は上記サイトをご確認ください。
【学術野営 2024 in 東京】

 日程:2024年7月5日(金)〜7月7日(日)

 テーマ: 都市と地方と境界を越えて:面としての学術資料継承を考える

 会場:Route books
  東京都台東区東上野4-14-3

 主催:合同会社AMANE
    国立歴史民俗博物館「日本歴史文化知の構築と歴史文化オープンサイエンス研究」事業

 当日スケジュール:

 1日目:7月5日(金)  

  18:00 ミッドナイトセッション
  21:00 ミッドナイトセッション終了

 2日目:7月6日(土)

  13:00 オープン・ディスカッション開始
  21:00 ディスカッション終了

 3日目:7月7日(日) 巡検

 現地参加費について:
  なし ※会場のカフェなどを利用する場合は各自で購入をお願いいたします。

火起こしの会:
 学術野営では、開催にむけた問題提起・論点整理のためのイベント「火起こしの会」をオンラインで開催します。

【第1回火起こしの会】

  日時:6月24日(月)18時〜

  話題提供者:
   大西 亘(神奈川生命の星・地球博物館):「自然史関連資料の種別と特性」
   仙仁 径(パルテノン多摩ミュージアム):「多摩ニュータウンにおける自然史資料の収集と継承」

  開催方法:Zoom

【第2回火起こしの会】

  日時:6月27日(木)18時〜

  話題提供者:
   青木永生(築地本願寺):「築地本願寺の史資料調査について」
   増山一成(中央区教育委員会):「都市における資料の記録保存と課題-中央区」
   合同会社AMANE:「築地本願寺資料整理の概要」

  開催方法:Zoom

【第3回火起こしの会】

  日時:7月1日(月)18時〜

  話題提供者:
   清水唯一朗(慶應義塾大学):「聴くから未知を拓く―慶應SFCオーラルヒストリーワークショップの実践」
   小幡圭佑(山形大学):「現在のまちの記憶を残す―「山形アーカイブ」流オーラルヒストリーー」

  開催方法:Zoom