コンテンツ文化史学会2022年度例会(2022年10月22日(土)13:30〜、東京女子大学)※要申し込み
Tweet研究会情報です。
●公式サイトはこちら
http://www.contentshistory.org/2022/10/12/1965/
--------------------
※詳細は上記サイトをご確認ください。
新型コロナウイルス感染症の蔓延が数年に及んだ結果、オンラインでの研究会が主となりましたが、大学院生などの新進の研究者と中堅・ベテラン研究者の交流の機会は減少しました。本会は交流促進のため、来る2022年10月22日(土)に自由論題報告による例会を開催します。
開催日:2022年10月22日(土)
場所:東京女子大学(教室については後日追記します)
タイムテーブル
13:30-13:35 開会挨拶
13:35-14:15 岡田正樹、柴台弘毅 「洋楽インフルエンサーとしてのヴィジュアル系ミュージシャン ―hideとSUGIZOを事例に―」
14:15-14:45 索楡鈞 「地域内下位文化の成長とサードプレイスの関係を論じる― 深圳市市民中心を例えに」
14:45-15:15 若林晃央、伊藤千紗 「現代日本における女子の色の変遷 ―アニメ史に基づく通時的比較研究―」
15:15-15:45 中川晃 「音楽コンテンツにおける消費者行動の変容に関する研究 -多世代間の相違と要因となる因子に着眼して-」
15:45-16:00 休憩
16:00-16:30 永井健太郎 「公害という怪獣―『スペクトルマン』を事例に―」
16:30-17:00 大原尚之 「自然番組は「自然」「科学」「環境」をどう伝えてきたのか ―NHK自然科学番組制作班からの証言に基づいた国際比較―」
17:00-17:30 中山千里 「コンテンツツーリズムにおける「宗教性」について―ゲーム「刀剣乱舞-ONLINE-」を事例として―」
17:30-18:00 山中智省 「「物語の解像度」を高めるラノベ聖地巡礼の現在―『千歳くんはラムネ瓶のなか』と「チラムネ福井コラボ」―」
参加登録