国立国語研究所:第39回 「日本語の自然会話とディスコース・ポライトネス理論」(2021年2月20日(土)10:00~16:00、Zoom)※要申し込み

このエントリーをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

講座情報です。

●公式サイトはこちら
https://www.ninjal.ac.jp/event/specialists/tutorial/ninjal-t039/
--------------------
※申し込みは上記サイトをご確認ください。

内容
本講義では,日本語の自然会話の特徴とその分析方法,及び,ポライトネス理論とディスコース・ポライトネス理論について解説する。まず,現在,国立国語研究所で公開している『BTSJ日本語自然会話コーパス (トランスクリプト・音声) 2020年版』の特徴とその利用法について紹介する (オンラインからの利用申込みによって,無償で配布)。次に,本コーパスの分析に適した『総合的会話分析』という方法論について概説する。その上で,ポライトネス理論,及び,ポライトネスを構成する談話レベルの要素の機能も扱うディスコース・ポライトネス理論の最新の展開について解説する。これらを通して,日本語の自然会話の特徴とそれを分析する意義について考える。

日程
2021年2月20日 (土) 10:00~16:00

1.10:00~11:00
「BTSJ日本語自然会話コーパス」の特徴と活用法

2.11:10~12:10
「総合的会話分析」の方法論

3.12:10~12:30
質疑応答

4.13:30~14:30
ポライトネスの普遍性と個別性

5.14:40~15:40
ディスコース・ポライトネス理論

6.15:40~16:00
質疑応答

講師
宇佐美 まゆみ 国立国語研究所 教授 (日本語教育研究領域)

会場
Web開催 (Zoom を使用)

定員
100名 (予定)

受講料
無料