文学通信のメルマガ[078号](3)・海外事情号

このエントリーをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

melmaga.jpg

小社のメールマガジン、「文学通信のメルマガ」は、隔週で配信していきます。
ブログの更新情報、新刊案内など、日本文学・語学ほか周辺分野の情報をお届けいたします。
まぐまぐ!を使って配信いたしますので、みなさまのメールアドレスは、小社には通知されません。安心してご登録ください。

■ 「文学通信のメルマガ」(まぐまぐ! 公式サイト)・登録はこちらから

http://www.mag2.com/m/0001681806.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

文学通信のメルマガ

2020.11.6発行
(隔週発行/臨時ニュースもときどきあり)


https://bungaku-report.com/



No.078号(3)・海外事情号

転送大歓迎

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆海外事情号◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

------------------------------------------------------------------------
1●日本関連書籍案内
------------------------------------------------------------------------

●『アメリカのテレビ番組が描く日本』(Alisa Freedman著、コロンビア大学出版)
http://cup.columbia.edu/book/japan-on-american-tv/9781952636219

●『松蔭日記』(正親町町子著、G. G. Rowley訳、コロンビア大学出版)
http://cup.columbia.edu/book/in-the-shelter-of-the-pine/9780231199513

●『家康に贈られた銀の望遠鏡』(Timon Screech著、オックスフォード大学出版)
https://global.oup.com/academic/product/the-shoguns-silver-telescope-and-the-cargo-of-the-new-years-gift-9780198832034?cc=us&lang=en&#.X6J-1iHHw6M.twitter

●『日本の河川の環境史1600-1920』(Roderick I. Wilson著、ブリル)
https://brill.com/view/title/57673?rskey=pceplX&result=1

●『日本の私的領域:日本史のなかの自己決定1600-1930』(William Puck Brecher著、ブリル)
https://brill.com/view/title/59530?rskey=pceplX&result=4

●『21世紀日本の結婚した子供と親の世代間関係』(Reiko Yamato著、ブリル)
https://brill.com/view/title/57113?rskey=pceplX&result=3

●『仏陀の足跡:テクストと言葉』(Alexander Vovin著、ブリル)
https://brill.com/view/title/59723?rskey=pceplX&result=2

●『Covid-19とアジアの法と政策』(Victor V. Ramraj編、オックスフォード大学出版)
https://global.oup.com/academic/product/covid-19-in-asia-9780197553831?cc=us&lang=en&#

●『漫画における日本の政治表象』(Roman Rosenbaum編、ラウトレッジ)
https://www.routledge.com/The-Representation-of-Japanese-Politics-in-Manga-The-Visual-Literacy-Of/Rosenbaum/p/book/9780367439965

●『日本の児童相談所』(Michael Rivera King著、ラウトレッジ)
https://www.routledge.com/Child-Guidance-Centres-in-Japan-Alternative-Care-Social-Work-and-the/King/p/book/9781138365940

●『東京へのインド人移民』(Megha Wadhwa著、ラウトレッジ)
https://www.routledge.com/Indian-Migrants-in-Tokyo-A-Study-of-Socio-Cultural-Religious-and-Working/Wadhwa/p/book/9780367896836

------------------------------------------------------------------------
2●ニュース・記事
------------------------------------------------------------------------

●日本古文書学のための電子資源
https://digitalorientalist.com/2020/10/31/digital-resources-for-japanese-palaeography/

●日本考古学のための電子資源
https://digitalorientalist.com/2020/10/27/digital-resources-for-the-study-of-japanese-archaeology/

●UCLAがアジアの言語教育の修士課程を新たに創設
https://www.alc.ucla.edu/news/new-masters-degree-program-in-teaching-asian-languages/

●レクチャーシリーズ:東アジアの民主主義におけるポピュリズム
https://www.uni-due.de/in-east/events/in-east_research_forum

●南カリフォルニア大学東アジア研究センターによる日本研究ブックトーク(月一でZOOM上で公開予定)
https://dornsife.usc.edu/events/site/124/34936939060843/easc-new-book-series-modern-japan/

●開催報告:「日本からの声~新英語文芸誌『MONKEY』刊行記念トーク+朗読」
https://bit.ly/32enXuh

●川上未映子、村田沙耶香、日本のフェミニズムと文学
https://apjjf.org/2020/21/McNeill.html

●日本帝国陸軍のエリート参謀と第二次世界大戦への道のり
https://apjjf.org/2020/21/Smethurst.html

●世界の中の三島
https://www.nippon.com/en/japan-topics/g00961/#.X5-s-zKtRJM.twitter

●書物と猥褻裁判
https://www.theleaflet.in/books-and-obscenity-trials/#

●アベノミクス後の日本
https://www.eastasiaforum.org/2020/11/05/japan-after-abenomics/

●学術翻訳書の翻訳のあり方について(朱喜哲氏によるツイート転載)
https://note.com/nyx_jpn/n/n1694e2423155

●#地味ハロウィン
https://twitter.com/nick_kapur/status/1322443177203257350

------------------------------------------------------------------------
3●YouTube・ポッドキャストなど
------------------------------------------------------------------------

●東京以前の東京:タイモン・スクリーチ博士と探索する江戸
https://www.japankyo.com/2020/11/edo-history-timon-screech/

●書評『新羅明神と東アジア「地中海」の仏教ネットワーク』(Sujung Kim著、ハワイ大学出版)
https://newbooksnetwork.com/sujung-kim-shinra-myojin-and-buddhist-networks-of-the-east-asian-mediterranean-u-hawaii-press-2020

●書評『イエスは日本を愛している:ブラジル人ディアスポラの帰還移住と国際ペンテコステ主義』(Suma Ikeuchi著、スタンフォード大学出版)
https://newbooksnetwork.com/suma-ikeuchi-jesus-loves-japan-return-migration-and-global-pentecostalism-in-a-brazilian-diaspora-stanford-up-2019

●書評『第二次世界大戦下の日本の戦争犯罪』(Frank Jacob著、Praeger)
https://newbooksnetwork.com/frank-jacob-japanese-war-crimes-during-world-war-ii-atrocity-and-the-psychology-of-collective-violence-praeger-2018/

●日本で働くこと・教えること
https://www.japankyo.com/2020/09/about-working-teaching-in-japan/

●David McNeillが語る日本のジャーナリズム
https://soundcloud.com/deep-in-japan/david-mcneill-on-japanese-journalism

●日本のお笑いと政治
https://share.transistor.fm/s/964df71a

●大阪市はなくなるのか?
https://soundcloud.com/kurlyinkansai/no-more-osaka-city-wav

●ソフトバンク:アジアで最も影響力のあるテック企業
https://www.buzzsprout.com/699187/5784994-softbank-asia-s-most-influential-tech-company

●人文的、あまりに人文的 #036 洋書の探し方、買い方
https://www.youtube.com/watch?v=PKKS3orkYSM&feature=youtu.be

------------------------------------------------------------------------
4●イベントカレンダー ※新着については末尾に「(★)」を追記
------------------------------------------------------------------------

●11月6日
・オンラインゲーマーのエスノグラフィー
https://rijs.fas.harvard.edu/events/intimate-fantasies-ethnography-online-video-gamers-contemporary-japan

●11月7日
・立川志の春による落語
https://www.ames.cam.ac.uk/east-asia-seminar-rakugo-performance-shinoharu-tatekawa

・日本の歴史集中講義※中学~高校教員対象
https://www.japansociety.org/event/from-meiji-to-contemporary-japan

・19世紀日本の女性とネットワーク
https://www.sophia.ac.jp/jpn/research/sunivrsc/kenkyukikou/itd24t0000006asl-att/1107_ICC.pdf

●11月9日
・結合的記憶の時代のホロコースト漫画
https://www.ames.cam.ac.uk/whats-on/east-asia-seminar-series-michaelmas-2020/east-asia-seminar-prof-jaqueline-berndt

●11月11日
・カノンを超えて中世のナラティブを再考する
https://ii.umich.edu/cjs/news-events/events.detail.html/75677-19560799.html

●11月12日
・世界の白蛇伝承(★)
https://networks.h-net.org/node/20904/discussions/6699301/global-white-snake-virtual-talk-uc-davis

●11月13日
・日本の「移動社会」におけるイノベーションと労働(★)
https://rijs.fas.harvard.edu/events/foot-work-labor-innovation-japans-transportation-society

●11月14日
・現代日本の伝統芸能の(再)構想(★)
https://www.jfny.org/event/reenvisioning-contemporary-japanese-traditional-performing-arts/

●11月15日
・日本の映画と文学の翻訳 1989-2019(是枝裕和と小川洋子について)
https://www.sophia.ac.jp/jpn/research/sunivrsc/kenkyukikou/itd24t0000006asl-att/1115_ICC.pdf

●11月16日
・在日文学とは何だったのか?
https://www.ames.cam.ac.uk/east-asia-seminar-dr-cindi-textor

●11月18日
・アメリカ大統領選挙と東アジアの反応(★)
https://rijs.fas.harvard.edu/events/east-asia-responds-us-election-results

・東アジアの社会福祉:中国・香港・日本・シンガポール・韓国・台湾を比較する
https://weai.columbia.edu/events/social-safety-net-and-family-income-packages-east-asia-comparisons-between-china-hong-kong#/.X2xWuwRJTOo.twitter

・死のケアの解体:現代日本の仏教・記憶・遺骨のその後
https://bit.ly/3jGS6cA

●11月19日
・アニメ音楽の力(★)
https://www.jfny.org/event/the-power-of-music-in-anime/

・激動の時代における日本の政治的安定性
https://ii.umich.edu/cjs/news-events/events.detail.html/70877-17726694.html

●11月20日
・河内鋳物師:モノと伝承を通じて探る
https://static1.squarespace.com/static/5bfbe86ae17ba3b146041174/t/5f8198bdf2adc66c167aad22/1602328769016/paula+curtis.pdf

●11月23日
・宋と鎌倉日本の僧衣と律の再興(★)
https://rijs.fas.harvard.edu/events/boundary-body-monastic-robe-and-revival-vinaya-medieval-china-and-japan

●11月25日
・黒船から黒煙へ:唐津炭田からみた日本と環太平洋
https://www.soas.ac.uk/jrc/events/seminar-and-events/25nov2020-from-black-ships-to-black-smoke-karatsu-coal-in-the-history-of-transpacific-japan.html

・東北の歴史意識と山岳政治(★)
https://www.brookes.ac.uk/about-brookes/events/ascetic-ressentiment--historical-consciousness-and-mountain-politics-in-northeastern-japan/

●11月27日
・松尾芭蕉と風狂の詩学
https://www.nissan.ox.ac.uk/event/nissan-seminar-matsuo-basho-and-the-poetics-of-fukyo

●11月30日
・植民地朝鮮下の連合軍捕虜
https://www.ames.cam.ac.uk/east-asia-seminar-dr-sarah-kovner

●12月4日
・日本の家族経営大学
https://www.nissan.ox.ac.uk/event/nissan-seminar-family-run-universities-in-japan

●12月7日
・「アジア」の演出と想像された地理:東京1943年とバンドン1955年(★)
https://rijs.fas.harvard.edu/events/enacting-asia-imagined-geographies-tokyo-1943-and-bandung-1955

●12月9日
・日本史研究者新刊ラウンドテーブル
https://weai.columbia.edu/events/roundtable-new-books-japan-historians#/.X2xWfDWzxnk.twitter

●12月10日
・1990年代の日本におけるHIV/AIDS活動、クィア政治とパフォーマンス(★)
https://www.brookes.ac.uk/about-brookes/events/and-i-dance-with-somebody--hiv-and-aids-activism--queer-politics-and-performance-in-1990s-japan/

●12月11日
・日本語音声教育オンライン研修会(★)
https://ceas.yale.edu/events/japanese-pronunciation-pedagogy-workshop-part-i

・新自由主義的親密さ・グローバルな黒人性・「黒人ハーフ」体験:現代アフロ・アジアの人類学に向けて
https://rijs.fas.harvard.edu/events/neoliberal-intimacies-global-blackness-and-kokujin-hafu-experience-toward-anthropology

●12月11-13日
・ヨーロッパ日本研究学術交流会議(★)
http://topics.nichibun.ac.jp/pc1/en/sheet/2020/10/30/s002/

●12月12-13日
・日本の「長い1960年代」の社会運動と変化
https://www.sal.tohoku.ac.jp/gpjs/conference/20201212.html

・身と心の位相  源氏物語を起点として(★)
http://www.gis-reseau-asie.org/fr/table-ronde-en-ligne-du-groupe-genji

●12月17日
・刊行記念『日本の地方移住者のエスノグラフィー』
https://bit.ly/3ewrzNf

------------------------------------------------------------------------
5●発表・原稿募集 ※新着については末尾に「(★)」を追記
------------------------------------------------------------------------

●東アジア環境史協会 第6回大会(2020年11月30日〆切)
http://www.aeaeh.org/eaeh2021.htm

●東アジアの科学・技術・医学史(2020年12月10日〆切)
https://networks.h-net.org/node/20904/discussions/6612046/cfp-1st-annual-joint-atlantic-seminar-history-east-asian-science

●International Journal of Digital Humanities誌 特集:デジタルヒュマニティーズと東アジア研究(2020年12月15日〆切)(★)
https://www.springer.com/journal/42803/updates/18537886?utm_medium=social&utm_content=organic&utm_source=twitter&utm_campaign=Springernomics_&sf239546225=1

●Mechademia特集:オタク、スーザン・ネイピア ゲスト編集(2021年1月1日〆切)
https://www.mechademia.net/2020/05/23/cfp-for-14-2-new-formulations-of-the-otaku-available-now/

●Religions誌 特集:女性仏教徒の宗教性   現代フェミニズムからの視座(2021年2月1日〆切)(★)
https://www.mdpi.com/journal/religions/special_issues/Feminist_Perspectives

●論集『アジアのカトリック教会-中国・韓国・日本』(2021年8月21日〆切)
https://networks.h-net.org/node/20904/discussions/6329149/call-authors-palgrave-handbook-catholic-church-asia-china-korea

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆編集後記◆

自宅のせまい仕事机が本と書類の山でなかなかカオスな状態になってきました。
「スクリーンが見えづらくなってきたり、マウスが動かしづらくなったら片付ける」
という姿勢がきっといけないんだと思います。
でも「出版社 机」でググると、上には上(下?)がいることがわかり、
少し安心してしまいました。
https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/desk-chaos
https://togetter.com/li/1366084

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行】

文学通信・編集部
担当・渡辺哲史

〒170-0002 東京都豊島区巣鴨1-35-6-201
電話 03-5939-9027
FAX 03-5939-9094
メール info@bungaku-report.com
https://bungaku-report.com
twitter https://twitter.com/BungakuReportEN
●LINEアカウントを作りました
https://bungaku-report.com/blog/2020/04/line-1.html

▼792部発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・配信解除は以下からお願いします。
http://www.mag2.com/m/0001681806.html
・メールマガジンの内容に対するご感想は
info@bungaku-report.com まで。