【追記】若衆文化研究会(秋祭り)(2019年10月5日(土曜)、14:00〜17:00まで、京浜東北線・王子駅前「北(ほく)とぴあ」第2研修室)※要申し込み

このエントリーをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

研究会情報です。

●公式サイトはこちら
http://someyatomo.seesaa.net/article/469476859.html

--------------------

※申し込みは上記公式サイトをご確認ください。


日時:10月5日(土曜)、14:00〜17:00まで

場所:京浜東北線・王子駅前「北(ほく)とぴあ」第2研修室
   https://www.hokutopia.jp/access/
   山手線「田端」から一つ目、東京メトロ南北線も便利です。王子駅前です。

参加費:1000円(茶菓代含む)

参加人数:100名
(いつもより余裕がありますが、昨今の状況をみますと、これでも足りなくなる可能性があります。早目にお申し込みください)

懇親会:17:30頃から、近くのレストランで。参加費は4000円を予定しています(当日、改めてご案内いたします)。

テーマ:男色と歌舞伎

申し込み用サイト(必要事項をお書き込みの上、お申し込みください)
   :https://form.os7.biz/f/740c7ce6/

今回のテーマは「男色と歌舞伎」です。
『全訳 男色大鑑(歌舞伎若衆編)』の出版に合わせて、様々な企画を考え中です。

今回の歌舞伎若衆編も、あんどうれい、大竹直子、紗久楽さわ、九州男児、こふで、の各漫画家さんに素敵な挿絵を描いていただきました。
当日、いらしていただいた漫画家さんに、その解説をお願いする予定です。

また、学術的な点からも、歌舞伎と若衆について時間を取ってじっくりお話しします。

今回の本の解説にも染谷が書きましたが、歌舞伎をその本質から理解するためには、若衆への理解がどうしても必要です。
若衆方、また若衆が扮した若女方は、歌舞伎の華でした。その若衆方・若女方に狂った男女の狂態が、本作のあちこちに描かれます。しかし、一番狂っていたのは、どうも作者西鶴みたいです。

元禄当時、西鶴は周囲の人たちから、尊敬の気持ちを込めて「鶴翁」(かくおう)と呼ばれましたが、『男色大鑑』後半に登場する西鶴は、そんな品格はまるでなく、何やらメン××風な匂いが漂います。よって「鶴翁」(かくおう)でなく、「鶴爺」(つるじい)と呼んだ方がピッタリ!髪もありませんしね!

ま、西鶴先生をそんなにしてしまった歌舞伎とは何なのか、それを探って行きましょう。

お近くに歌舞伎好きな方がいらしたら、ぜひお誘いください。一味違ったディープな歌舞伎世界をご紹介します!

具体的な企画は、決まり次第、このサイトでご案内します。チェックをお願いします!!!

染谷智幸(若衆研代表)


【追記】プログラム紹介

※『男色大鑑』歌舞伎若衆編。10月5日の若衆研究会で先行販売をいたします。

①お楽しみ大抽選会

今回出版される『男色大鑑』(歌舞伎若衆編)の中に、チャート式で選ぶ、あなたのいち押し、ぴったりの若衆は誰かというようなコーナーがあります。それをやっていただいて、うまくすると選んでいただいた若衆の色紙を抽選でゲットできるという催しです。色紙は漫画家さんたちのサイン入りですので、家宝になること間違いなし!ですねぇ。

②ナムティップさんご講演

タイからサバティカル(研究滞在)で日本にいらしている、バンコク・チュラーロンコーン大学のナムティップ先生に、タイにおける昨今のセクシュアル・マイノリティの状況を中心に、様々なタイ事情について語っていただきます。めったに聴けませんよぉ、これは!

③若衆+念者のコスプレ披露会

6月30日には新宿で現役のモデルさんによる、若衆+念者の朗読芝居がありましたが、今回は、東京某大学の現役男子学生による、若衆(甚之介)+念者(権九郎)のコスプレ写真撮影会を行います。クロッキーしたい方はお道具をどうぞ。若衆の花は十五、十六歳、ま、そこまで若い男子を呼びますと、後ろに手が回りますので、今回は十八・十九の大学生さんに登場していただきました。(ただし、撮った写真は門外不出でお願いします)

④漫画家さんたちの漫画制作よもやまトーク

今回も、漫画家さん五人による挿絵がグラビアで本に入ります。その制作について、力の入れどころをお話しいただきます!

⑤歌舞伎と若衆についてのレクチャー

祭りと言えども、学問的には手を抜きません。畑中千晶さんと私から、『男色大鑑』歌舞伎若衆編の楽しみ方、なぜ若衆ぬきで歌舞伎は成り立たないのか、について突っ込んだお話をいたします。

なお、質問時間も用意しますので、会場にいらした方からもぜひお声をお聞かせくださいませーー。

え、でも、いつも時間がなくなるって。。。そうなんです。その通り、どうしましょう。

そういう方は懇親会にご参加いただいて、お話をぶつけてくださーーい。

今回の懇親会は、会場近くのイタリアレストラン

「イタリアンバール L 」

となりました。

https://r.gnavi.co.jp/a76u0y650000/

会費は4000円、半立食形式ですので、色んな方とお話ができますね。楽しみです。


まだ、秋祭りは席の余裕がありますので、どうぞお友達をお誘いくださいませ。