ホームページ紹介アーカイブ

  1. 「冬夏」雑誌欠号補充(日本近代文学館)
  2. 国立国会図書館が人文情報の調べ方に関する遠隔研修教材を公開。「使ってみよう人文リンク集!」「レファレンスにはリサーチ・ナビ」「人文系の資料の所蔵機関を探す」「ご先祖さまの情報を探す」。
  3. サントリー文化財団 研究助成「学問の未来を拓く」募集中(申請期間 2025年2月19日16:00~4月2日23:59)
  4. 「日本近代文学大事典」増補改訂デジタル版第4期リリース(日本近代文学館)【Japanknowledge にて公開】【今期は、元版項目の増補・書直し13項目、新規立項87項目の原稿追加のほか、当館所蔵雑誌の創刊号表紙写真896点を追加】
  5. 《御意見募集》「都立中央図書館の在り方(案)」について(東京都のプレスリリース)【令和7年2月10日(月曜日)から令和7年3月11日(火曜日)まで】
  6. 東寺観智院本『三宝絵(三宝絵詞)』の電子テキストを公開しました(やた管ブログ)
  7. 「日本エスペラント協会 デジタルアーカイブ」が開設(カレントアウェアネス・ポータル)
  8. 日本歴史学協会「日本学術会議の解体・変質を招く「法人化」に反対し、法案撤回を求める声明」&オンライン署名 · 日本学術会議の「特殊法人」化に反対する署名にご協力を! - 日本 · Change.org
  9. 国文学研究資料館 令和7(2025)年度から開始予定の国文研プロジェクト型共同研究(重点課題研究)の募集を開始(締切:令和7(2025)年3月10日(月)17時必着)
  10. 図書寮文庫 - 書陵部所蔵資料目録・画像公開システムにて、R07.02.04【天野山文書/宇治入条々(紙背とも)/御湯殿上日記(1~37)/春日権現験記絵巻(10)/国守宣下文書/御即位部類記(紙背とも)/産所蟇目伝記/入木抄【ギャラリー掲載】/貞治三年除目記(紙背とも)/青蓮院門跡相承次第/神祇長官神拝次第/即位灌頂印明/太政官符/後己心院殿御記/室町亭行幸記(紙背とも)/右筆条々】が公開