令和7年度 國學院大學國文學會春季大会(2025年6月14日(土)午後1:30~4:00、國學院大學渋谷キャンパス6号館 6B11教室)

このエントリーをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

研究会情報です。

●公式サイトはこちら
https://www.kokugakuin.ac.jp/event/478988
--------------------
※詳細は上記サイトをご確認ください。

【一日目】

日時

6月14日(土)午後1:30~4:00
会場
國學院大學渋谷キャンパス6号館 6B11教室

対面開催(一般公開 聴講無料 当日参加可能)

講演会
〇 藤原俊成の和歌における〈身〉 

國學院大學准教授  荒木 優也

〇 摂関家と和歌 ー藤原道長・兼実・道家

フェリス女学院大学特任教授  谷  知子

【二日目】

日時

6月15日(日)午後12:30~5:30

会場

國學院大學渋谷キャンパス6号館 6B11教室

対面開催(一般公開 聴講無料 当日参加可能)

研究発表会
〇 末摘花の生活 ー『源氏物語』「末摘花」巻における「煤けたる」衣を端緒としてー

國學院大學大学院生  楠田 健人

〇 「うたかたの記」における「兄」と「穉子」

國學院大學大学院生  西山 恵

〇 安部公房『箱男』における匿名性の問題 ー「類」と「個」の観点からー

國學院大學大学院生  松田 凌汰 

トークセッション
「幽霊と文学」

幽霊と古典文学

國學院大學教授 岩崎 雅彦

幽霊と近現代文学

國學院大學准教授 安西 晋二

幽霊と都市伝説

國學院大學教授 飯倉 義之

ディスカッサント       國學院大學教授 中村 正明