これからの学術情報システム構築検討委員会:デジタルアーカイブ×メタデータ勉強会 #5(2025年3月5日(水) 10:30~12:00、Zoom)※要申し込み

研究会情報です。
●公式サイトはこちら
https://contents.nii.ac.jp/korekara/news/20250213-0
--------------------
※詳細は上記サイトをご確認ください。
デジタルアーカイブ×メタデータ勉強会 #5 のお知らせ(3月)
本委員会では、図書館関係者が学術情報資源の基盤構築、管理、共有および提供にかかる活動を推進するための意見交換をする場として、図書館システム・ネットワーク「ユーザーグループ」を立ち上げ、ユーザーグループSNS(Discord)を運用しております。
ユーザーグループでは、参加型オンラインイベントを随時開催します。
視聴のみの参加や、途中参加・退出も可能ですので、ぜひご参加ください。
2025年2月に開催予定のイベントは以下のとおりです。詳細はユーザーグループSNSからご確認ください。
「デジタルアーカイブ×メタデータ勉強会 #5」
日時:2025年3月5日(水) 10:30~12:00
開催方式:オンライン(Zoom)
進行役:
福島 幸宏(慶應義塾大学)
江上 敏哲(人間文化研究機構 国際日本文化研究センター)
スピーカー:
徳元 美智子(琉球大学)
内容(予定):
事例紹介(琉球大学)
今年度勉強会の振り返り
情報交換