柳井イニシアティブ グローバル・ジャパン・ヒューマニティーズ・プロジェクト:【柳井イニシアティブ】Open Talk「仏教における食生活の変化」(2024年7月26日(金)14:00~15:00、早稲田大学国際文学館(通称:村上春樹ライブラリー)2階ラボ)

このエントリーをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

講演会情報です。

●公式サイトはこちら

https://www.waseda.jp/culture/news/2024/07/01/27285/
--------------------

※詳細は上記サイトをご確認ください。

今回のOpen Talkでは柳教授が、仏教における飲食の歴史的・地域的変遷について論じます。約2500年前にインドで誕生した仏教は、中国を経て日本へ伝わり、各時代・各地域の社会に合わせて柔軟に変化してきました。人間にとって不可欠な飲食に焦点を当てることで、仏教の多様性に光を当てていきます。

詳細

開催日時:7月26日(金)14:00~15:00
会場:早稲田大学国際文学館(通称:村上春樹ライブラリー)2階ラボ
言語:日本語
参加:どなたでも無料で参加できます。
主催:柳井イニシアティブ グローバル・ジャパン・ヒューマニティーズ・プロジェクト
共催:国際文学館

講演者

柳幹康(Mikiyasu Yanagi)

東京大学東洋文化研究所准教授。東アジアにおける仏教の発展、特に中国で栄えた禅宗について研究している。著書に『永明延寿と『宗鏡録』の研究:一心による中国仏教の再編』(法藏館、2015刊行、2016年中村元東方研究所学術奨励賞)。