大和文華館:特別企画展「没後100年 富岡鉄斎 ―知の巨人の足跡―」(2024年4月12日(金)~ 5月19日(日))

このエントリーをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

展覧会情報です。

●公式サイトはこちら
https://www.kintetsu-g-hd.co.jp/culture/yamato/exhibition/tomiokatessai_100th.html

--------------------
※詳細は上記サイトをご確認ください。

2024年4月12日(金)~ 5月19日(日)
休館日
月曜日休館(ただし、4月29日〈祝〉、5月6日〈振替休日〉は開館し、4月30日〈火〉、5月7日〈火〉が休館)
開館時間
午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
入館料
一般 630円 高校・大学生 420円 小学・中学生 無料

※20名以上の団体は相当料金の2割引で引率者1名無料
※「障がい者手帳」をお持ちの方とご同伴者1名2割引

 2024年は、近代日本を代表する知の巨人にして文人画家である富岡鉄斎(1836~1924)の、没後100年にあたります。京都の法衣商の家に生まれた鉄斎は、学問を重んじる家風のもと、若い頃から和漢の古典や諸学に親しみ、その中で育まれた膨大な知識、文人としての素養を、生涯の書画制作の礎としました。

 今日残る鉄斎作品の筆の躍動、画中に付される跋文、そして多彩なモチーフは、一側面からでは語れない様々な鉄斎の姿、その生きた軌跡を、私たちにありありと伝えてくれます。本展観では、当館所蔵品を中心に、豊かな学識と幅広い交友のもとで生み出された鉄斎の書画作品を一堂に展示し、鉄斎の生涯にわたる精力的かつ多彩な芸術活動をご覧いただきます。

出陳品 52件
※所蔵記載のないものは全て当館蔵

【人物画-歴史人物・道釈人物】
老子出関図・淵明遊興図 40歳代 清荒神清澄寺鉄斎美術館蔵
牧谿五祖荷鋤図粉本 50歳代 清荒神清澄寺鉄斎美術館蔵
蘇子笠屐図 大正6年(1917) 清荒神清澄寺鉄斎美術館蔵
松花堂幽居図 60歳代 清荒神清澄寺鉄斎美術館蔵
紫式部像 制作年不詳
出山釈迦図 明治44年(1911)
【花鳥・花卉・樹石画】
松鶴図 明治45年(1912)
挿花鼎図・聯 挿花鼎図:富岡鉄斎筆
聯(二幅):羅振玉筆 大正4年(1915) 清荒神清澄寺鉄斎美術館寄託
歳朝図 大正11年(1922)
【山水画】
攀嶽全景図 明治22年(1889)
掃蕩俗塵図 大正7年(1918)
山荘風雨図 大正9年(1920)
漁邨暮雨図 大正9年(1920) 清荒神清澄寺鉄斎美術館蔵
撥墨山水図 大正9年(1920) 清荒神清澄寺鉄斎美術館蔵
【書跡】
万歳書 大正4年(1915)
【近藤家との交流から】
車海老図 明治18年(1885)
濃尾震災図 明治24年(1891)
鮮魚図 大正4年(1915)