文京区立森鴎外記念館:特別展「教壇に立った鴎外先生」(2024年4月13日(土)~6月30日(日))

このエントリーをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

展覧会情報です。

鴎外先生2.png

鴎外先生1.png

●公式サイトはこちら
https://moriogai-kinenkan.jp/modules/event/index.php?smode=Monthly&action=View&event_id=0000002300&caldate=

--------------------

※詳細は上記サイトをご確認ください。

2024年 4月 13日 ~ 2024年 6月 30日
会期:2024年4月13日(土)~6月30日(日)
※会期中の休館日 4月23日(火)、5月27日(月)・28日(火)、6月24日(月)・25日(火)
会場:文京区立森鴎外記念館 展示室1、2
開館時間:10時~18時(最終入館は17時30分)

 文豪・森鴎外(1862―1922)は留学から帰国後、教壇に立ちました。1888(明治21)年、陸軍軍医学校の教官となり衛生学を教え、1893年から同校の校長となります。その間、東京美術学校(現・東京藝術大学美術学部)で1891年から美術解剖学を、1896年より美学と西洋美術史を講義します。1892年からは慶應義塾大学部で美学の嘱託講師も務めました。東京大学卒業の頃から文筆をはじめ、陸軍軍医としてドイツに留学し、欧州の文化に触れるなどの経験を重ねたからこそ、鴎外はこれらの科目を教えることが出来たのでしょう。講義は、1899(明治32)年に小倉への赴任により終了しますが、教員や学生との交流は続きました。

 他方、鴎外は1908(明治41)から1920(大正9)年に修身や唱歌の国定教科書編纂にもかかわっていました。また、鴎外の作品は生前から現在まで、国語や現代文の教科書に掲載されています。教科書で鴎外の小説を初めて読んだ方も多いことでしょう。
 本展では、教育にたずさわった鴎外の姿を、講義を受けた学生のノートや関連資料、教科書などをとおして展覧します。あなたと鴎外先生の接点が見つかるかもしれません。