第10回全国史料ネット研究交流集会in首都圏(2024年2月17日(土)18日(日)、一橋大学 東キャンパス東2号館+zoom)※要申し込み
Tweet研究会情報です。
●公式サイトはこちら
https://ch-drm.nich.go.jp/facility/2023/12/10in.html
--------------------
※詳細は上記サイトをご確認ください。
第10回全国史料ネット研究交流集会実行委員会と、人間文化研究機構ネットワーク型基幹研究プロジェクト「歴史文化資料保全の大学・共同利用機関ネットワーク事業」の主催で、以下のとおり「第10回全国史料ネット研究交流集会in首都圏」が開催されます。
【日程】2024年2月17日(土)~2月18日(日)
【会場】一橋大学 東キャンパス 東2号館(東京都国立市東2丁目4)、オンライン(zoom)との併用で開催
【定員(先着順)】現地参加:200名、オンライン:300名
スケジュール(2月17日(土))
開会挨拶1:木部暢子(人間文化研究機構長)
開会挨拶2:久留島浩(第10回全国史料ネット研究交流集会実行委員長)
趣旨説明
第1セッション:首都圏地域の特質と災害対策(13:45~15:30)
報告1:白井哲哉(茨城文化財・歴史資料救済・保全ネットワーク/筑波大学)
報告2:黄川田翔(文化財防災センター/東京国立博物館)
報告3:天野真志(国立歴史民俗博物館)
司会:工藤航平(国立歴史民俗博物館)
第2セッション:資料ネット活動をとりまく諸活動(16:00~17:30)
報告1:柏原洋太(千葉県文書館)
報告2:望月一樹(神奈川県立歴史博物館/神奈川県博物館協会)
報告3:西口正隆(甲州史料調査会/土浦市立博物館)
司会:小関悠一郎(千葉歴史・自然資料救済ネットワーク/千葉大学)
スケジュール(2月18日(日))
第3セッション:資料保存・継承の現場(10:00~11:50)
報告1:福田博晃(とちぎ歴史資料ネットワーク/日光市歴史民俗資料館)
報告2:作間亮哉(那須資料ネット/那須歴史探訪館)
報告3:佐藤有(群馬歴史資料継承ネットワーク/群馬県立歴史博物館)
報告4:小野寺華子(千葉歴史・自然資料救済ネットワーク/千葉大学大学院)
司会:添田仁(茨城文化財・歴史資料救済・保全ネットワーク/茨城大学)
ポスターセッション(12:00~13:30)
総合討論:首都圏地域における資料保存・継承の可能性(13:30~14:50)
登壇者:工藤航平、小関悠一郎、添田仁、白井哲哉
司会:三上喜孝(国立歴史民俗博物館)
閉会挨拶1:若尾政希(人間文化研究機構理事/一橋大学大学院教授)
閉会挨拶2:奥村弘(歴史資料ネットワーク代表/神戸大学副学長)