第128回異類の会:年末談話会(2022年12月18日(日)15:00〜、Zoom)※初参加は要申し込み
Tweet研究会情報です。
●公式サイトはこちら
https://bit.ly/3FBnjtE
--------------------
※申し込み等は上記サイトをご確認ください。
第128回のご案内
今回は年末の談話会ということで、色々な話題を5~10分くらいで出していきます。
日時:12月18日(日)15:00
会場:オンライン(Zoom)
⬛️古典部門
斉藤竹善:『雑譬喩経』の中の鬼の宝物について
池上保之:『吉野拾遺』の『徒然草』利用について
杉山和也:(録画)ポルトハイム財団民族学博物館蔵『舌切雀絵巻』について
――嶺田楓江と舌切雀説話――
伊藤慎吾: 江戸後期異類合戦物の新出資料―『世帯平記看略巻』の版木―
~10分休憩~
⬛️歴史・民俗部門
羽鳥佑亮: 貧乏神はなぜ団扇をもつのか?
林京子:(録画)孫太郎の探索
磯野康孝: 金井観音小考 -昨今の歴史整備事業の問題点など-
間所瑛史:足立区の蛇橋伝説について
怪作戦テラ:船幽霊と柄杓 柄杓で水を求める事例詳細、漁業と船幽霊について
~10分休憩~
⬛️現代部門
鳴海あかり:「丑の刻参りは見られたら効かない」は昔からの決まり?
伊藤龍平:釣瓶落としから口裂け女まで
笹方政紀:宝塚ファミリーランドの妖怪ランド
黄之瀬寛朗:新聞記者・竹節作太が見聞した異類を巡って
※来聴歓迎!