文学通信のメルマガ[072号](3)・海外事情号

このエントリーをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

melmaga.jpg

小社のメールマガジン、「文学通信のメルマガ」は、隔週で配信していきます。
ブログの更新情報、新刊案内など、日本文学・語学ほか周辺分野の情報をお届けいたします。
まぐまぐ!を使って配信いたしますので、みなさまのメールアドレスは、小社には通知されません。安心してご登録ください。

■ 「文学通信のメルマガ」(まぐまぐ! 公式サイト)・登録はこちらから

http://www.mag2.com/m/0001681806.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

文学通信のメルマガ

2020.08.14発行
(隔週発行/臨時ニュースもときどきあり)


https://bungaku-report.com/



No.072号(3)・海外事情号

転送大歓迎

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆海外事情号◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

------------------------------------------------------------------------
1●日本関連書籍案内
------------------------------------------------------------------------

●『アメリカのメディアは対日戦争をいかに報じたか』(Steven Casey著、オックスフォード大学出版)
https://global.oup.com/academic/product/the-war-beat-pacific-9780190053635?cc=us&lang=en&#

●『近現代日本の銅像のトポグラフィ』(Sven Saaler著、Brill)
https://brill.com/view/title/39541?language=en

●『1964年東京オリンピック以降の日本の社会疫学』(Eric Brunner, Noriko Cable, and Hiroyasu Iso編、オックスフォード大学出版)
https://global.oup.com/academic/product/health-in-japan-9780198848134?cc=us&lang=en&#.XyiqS0r8h1c.twitter

●『安倍晋三と新しい日本』(Tobias Harris著、オックスフォード大学出版)
https://global.oup.com/academic/product/the-iconoclast-9781787383104?cc=us&lang=en&#.XyiqAZ-mZRY.twitter

●『日本のジェンダー格差』(Bill Emmott著、オックスフォード大学出版)
https://global.oup.com/academic/product/japans-far-more-female-future-9780198865551?cc=us&lang=en&#.XyipP2vmhPg.twitter

●『日本の無条件降伏』(Marc Gallicchio著、オックスフォード大学出版)
https://global.oup.com/academic/product/unconditional-9780190091101?cc=us&lang=en&

●BmE誌 特集「日本の前近代文学の物語論的視点」※オープンアクセス
https://ojs.uni-oldenburg.de/ojs/index.php/bme/issue/view/12

●『図解 本の歴史』(James Raven編、オックスフォード大学出版)
https://global.oup.com/academic/product/the-oxford-illustrated-history-of-the-book-9780198702986?cc=us&lang=en&#

------------------------------------------------------------------------
2●ニュース・記事
------------------------------------------------------------------------

●亀井秀雄著『感性の変革』の英訳とマイケル・ボーダッシュ編著『現代日本文学研究の言語論的転回』がオープンアクセス化
https://bourdaghs.com/blog/2020/08/13/free-open-access-e-book-editions-of-two-edited-volumes/

●オンライン展覧会「商業主義・帝国主義・モダニズムの時代の日本のポスター」はいかに作られたか
http://textshopexperiments.org/textshop07-5/pedagogy-pop-up/unpinning-poster-archive

●著者インタビュー『長崎の復興と原爆投下はいかに語られてきたか』(Chad Diehl著、コーネル大学出版)
http://weai.columbia.edu/weai-author-qa-chad-diehls-resurrecting-nagasaki/

●オンラインコレクション:原爆投下が決定されるまで(トルーマン図書館/博物館)
https://www.trumanlibrary.gov/library/online-collections/decision-to-drop-atomic-bomb

●コロナウィルス下で終戦記念日を迎える日本
https://www.reuters.com/article/us-ww2-anniversary-japan/japan-faces-world-war-two-anniversary-in-shadow-of-coronavirus-idUSKCN258027

●原爆の記憶をどうつなぎ留めるか(小川洋子著、Stephen Snyder訳)
https://www.nytimes.com/2020/08/06/magazine/hiroshima-nagasaki-japan-literature.html?smid=tw-share

●シラバス:日本近代史コロキウム「日本の境界」
https://docs.google.com/document/d/1BagjznjVrums7ODKjj2mUubtsZyp6dqqLN-e1hPWGnE/edit

●スコットランドの東アジアコレクションに関する報告書が公開
https://www.nms.ac.uk/media/1161839/east-asia-collections-in-scotland.pdf

●日本の山登り(David Fedmanによるツイート)
https://twitter.com/dfedman/status/1292863641847386112

●大前粟生著「ビーム」Emily Balistrieri訳
https://electricliterature.com/beam-by-ao-omae-translated-by-emily-balistrieri/

●インタビュー:探偵小説の巨匠、島田荘司
https://vestnikkavkaza.net/interviews/Japanese-master-of-detective-genre-Soji-Shimada.html

●しゃべると8カ国語に翻訳してくれるマスク。口述筆記、録音機能もあり
https://edition.cnn.com/2020/08/03/business/japanese-robotics-smart-face-mask-spc-intl/index.html

------------------------------------------------------------------------
3●YouTube・ポッドキャストなど
------------------------------------------------------------------------

●オンラインワークショップ「くずし字:学習資源とAIを使った取り組み」
https://www.youtube.com/watch?v=9hyItsOrseQ&feature=youtu.be

●著者インタビュー『ネットワークとガバナンスは3.11をいかに形成したか』(Daniel Ardrich著、シカゴ大学出版)
https://newbooksnetwork.com/daniel-p-aldrich-black-wave-how-networks-and-governance-shaped-japans-3-11-disasters-u-chicago-press-2020/

●著者インタビュー『竹久夢二と日常のデザイン』(Nozomi Naoi著、ワシントン大学出版)
https://newbooksnetwork.com/nozomi-naoi-yumeji-modern-designing-the-everyday-in-twentieth-century-japan-u-washington-press-2020/

●JAPAN CUTSでおこなわれた大林宣彦監督追悼イベント※日本語(英語字幕あり)
https://www.youtube.com/watch?v=O7dstEGkV7Q&feature=youtu.be

●Kurly in Kansai:日本のBlack Lives Matter運動
https://soundcloud.com/kurlyinkansai/black-lives-matter-outside-the-us

------------------------------------------------------------------------
4●イベントカレンダー
------------------------------------------------------------------------

●8月21日
・日本の新聞記者の「社内教育」の起源を探る
https://sites.google.com/site/modernjapanhistoryworkshop/home

●8月26日
・『将軍の町のよそ者』はいかに書かれたか
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_4CGHe663RBeE1BWma0v3Zg

●9月2-4日
・前近代の日本文学における時間
http://www.japanischeliteratur.de/aktuell

●9月24日
・在日朝鮮人の社会運動
https://ii.umich.edu/cjs/news-events/events.detail.html/75274-19401011.html

●10月8日
・自然主義文学と私小説への国際的な視点
https://ii.umich.edu/cjs/news-events/events.detail.html/75606-19544898.html

●11月5日
・中世日本の唱経
https://ii.umich.edu/cjs/news-events/events.detail.html/75381-19450119.html

●11月11日
・カノンを超えて中世のナラティブを再考する
https://ii.umich.edu/cjs/news-events/events.detail.html/75677-19560799.html

●11月19日
・激動の時代における日本の政治的安定性
https://ii.umich.edu/cjs/news-events/events.detail.html/70877-17726694.html

●12月12-13日
・日本の「長い1960年代」の社会運動と変化
https://www.sal.tohoku.ac.jp/gpjs/conference/20201212.html

------------------------------------------------------------------------
5●発表・原稿募集
------------------------------------------------------------------------

●国際会議:デジタル・ヒューマニティーズとジェンダー史(2020年8月31日〆切)
https://networks.h-net.org/node/20904/discussions/6244135/international-online-conference-digital-humanities-and-gender

●Journal of Multidisciplinary International Studies特集:大いなる不平等をもたらすCovid-19危機(2020年9月11日〆切)
https://networks.h-net.org/node/20904/discussions/6228054/portal-great-dis-equalizer-covid-19-crisis

●アジア研究者国際会議(2020年10月1日〆切)
https://icas.asia/icas12-cfp

●論集:日本-スペイン関係150年(2020年10月1日〆切)
https://networks.h-net.org/node/20904/discussions/6178390/call-book-chapters-150-years-spain-japan-relations

●美術史学会2021大会:前近代における美術の展示(2020年10月19日)
https://networks.h-net.org/node/20904/discussions/6241719/session-aah-annual-conference-2021-displaying-art-early-modern

●World History Connected特集:世界史におけるパンデミック(2020年11月2日〆切)
https://networks.h-net.org/node/20904/discussions/6068236/cfp-pandemics-world-history

●Mechademia特集:オタク、スーザン・ネイピア ゲスト編集(2021年1月1日〆切)
https://www.mechademia.net/2020/05/23/cfp-for-14-2-new-formulations-of-the-otaku-available-now/

●論集『アジアのカトリック教会-中国・韓国・日本』(2021年8月21日〆切)
https://networks.h-net.org/node/20904/discussions/6329149/call-authors-palgrave-handbook-catholic-church-asia-china-korea

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆編集後記◆

先週から今週にかけて情報収集していて、日本語・英語ともに原爆、戦争関連の記事が多かったです。
歴史的な出来事とこの暑い季節・時間がとても強く結びついて記憶が継承されているようです。
いっぽうで現況のコロナウィルスが空間のみならず一年あるいは複数年の時間にわたってだらだらと蔓延しているとき、将来この出来事がどのように記憶されるのだろう、一年のなかでいつ思い出されるのだろう、とぼんやり考えながらメルマガを編集していました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行】

文学通信・編集部
担当・渡辺哲史

〒170-0002 東京都豊島区巣鴨1-35-6-201
電話 03-5939-9027
FAX 03-5939-9094
メール info@bungaku-report.com
http://bungaku-report.com
twitter https://twitter.com/BungakuReportEN
●LINEアカウントを作りました
https://bungaku-report.com/blog/2020/04/line-1.html

▼771部発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・配信解除は以下からお願いします。
http://www.mag2.com/m/0001681806.html

・メールマガジンの内容に対するご感想は
info@bungaku-report.com まで。