第35回 全国漢文教育学会大会(2019年6月15日㈯・6月16日㈰、 京都教育大学附属桃山中学校)

このエントリーをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

研究会情報です。

●公式サイトはこちら
http://www.zenkankyo.gr.jp/#a1

--------------------

【第1日】 公開研究授業
研究協議
 於 京都教育大学附属桃山中学校
史跡研修会
 於 山紫水明処(頼山陽書斎)
懇親会
 於 東華菜館
【第2日】 研究発表
鼎談
記念講演会
総会
 於 京都教育大学藤森キャンパス1号館C棟

 【第 1 日】6月 15 日(土)
 ◇公開研究授業(10:20 ~ 11:10)
   会  場:京都教育大学附属桃山中学校南校舎3F授業研究室
   受  付:9:50 ~
   内  容:漢詩に親しもう
   授  業  者:大栗 真佐美(附属桃山中学校教諭)
   対象学年:中学3年3組
   使用教材:『湯島聖堂 漢文(論語・漢詩)検定 寺子屋編テキスト』ほか
※研究授業は保護者の授業参観を兼ねて行われますので、保護者優
先のご配慮をお願い致します。なお、昼食を挟んで 12 時 40 分よ
り会場を移動して研究協議を行います。
 ◇研究協議(12:40 ~ 13:40)
   会  場:京都教育大学附属桃山中学校中校舎 1F 社会科教室
   司  会:菊地 隆雄(元鶴見大学客員教授)
   助言指導:山中 恒己(元明海大学教授)
 ◇史跡研修会(15:00 ~ 16:00)
   集合時間:14:50
   集合場所:京阪電車神宮丸太町駅3番出口
   場  所:山紫水明処(頼山陽書斎)
 ◇懇親会(17:00 ~ 19:00)
   会  場:東華菜館
 【第 2 日】6月 16 日(日)
 ◇第 35 回(通算 65 回)大会
  会  場:京都教育大学藤森キャンパス1号館 C 棟
   受  付:9:00 ~ 
 ◇開 会 式(9:45 ~ 10:00)場所:C6 講義室
   司会進行:大地 武雄(本学会副会長)
   開会の辞:安居 總子(本学会副会長)
   挨  拶:谷口  匡(大会準備会代表)
        石川 忠久(本学会会長)
 ◇研究発表(10:00 ~ 12:00)
  〈小・中・高の部〉場所:C3 講義室
  ① 中学校の漢文における漢詩を用いた導入の試み
     中山 大輔(東山中学・高等学校教諭)
  ② 小学校における漢文の授業
     ~2年生・5年生の論語の実践から~
     藤田 智之(京都教育大学附属京都小中学校教諭)
  ③ 鴨沂高校所蔵の漢籍を用いた授業の試み
     向髙 亜由美(京都府立鴨沂高等学校教諭)
  司会 塚田 勝郎(前筑波大学附属高等学校教諭)

 〈大学の部〉場所:C6 講義室
  ① 『文検漢文科』の研究―試験問題を中心に―
     宮本 雅也(二松学舎大学大学院博士後期課程)
  ② 中村惕斎『論語示蒙句解』―江戸期論語訓蒙書の研究―
     石本 道明(國學院大學教授)
  司会 中村  聡(玉川大学教授)
  ③ 山田方谷の『大学』解釈
     原 信太郎 アレシャンドレ(早稲田大学非常勤講師)
  ④ 唐代の女性像
     長谷川 真史(東京学芸大学特任教員)
  司会 田口 暢穗(鶴見大学名誉教授)
◇記念写真撮影(12:00 ~ 12:15)場所:1号館 C 棟1F 東側中庭
◇昼食(一般)(12:15 ~ 13:10)場所:C4 講義室
◇全国理事評議員会(12:15 ~ 13:10)場所:C2 講義室
◇鼎談(13:20 ~ 14:20)場所:大講義室1
  「新学習指導要領後の漢文教育と教員養成」
 発表者
  ① 渡邊 春美(京都ノートルダム女子大学教授)
  ② 札埜 和男(岡山理科大学准教授)
  ③ 三上 英司(山形大学教授)
 司会 植山 俊宏(京都教育大学教授)
◇記念講演会(14:30 ~ 15:30) 場所:大講義室1
 題目 『史記』と私
 講師 青木 五郎(京都教育大学名誉教授)
 司会 谷口  匡(京都教育大学教授)
◇総会・閉会式(15:40 ~ 16:00) 場所:大講義室1
  閉会の辞:謡口  明(本学会副会長)