全訳『男色大鑑』予告的あらすじ公開!★巻1の3「垣の中は松楓柳は腰付」
Tweet井原西鶴が1687年に描き出した、詩情あふれる華麗・勇武な男色物語『男色大鑑』を現代に甦えらせるプロジェクトが始動します。
『男色大鑑』の、若衆と念者の「死をも辞さない強い絆」は、作品中、常に焦点となっている三角関係の緊張感とともに、長い間、誠の愛を渇望して止まぬ人々の心を密かに潤し続けてきました。
そんな作品群を、分かりやすい現代語と流麗なイラストによって新たに世に送り出します。
ここでは、そんな『男色大鑑』のあらすじを予告編的に紹介していきます。今回は巻一の三を紹介いたします。
※あらすじの一覧は以下で見ることができます。
https://bungaku-report.com/blog/2018/07/post-235.html
------
■巻一の三
垣の中は松楓柳は腰付
恋の決め手は志。武士の一念、岩をも通す。
あまりの美貌ゆえに、龍神から狙われそうな美少年、橘玉之助(たちばなたまのすけ)は、血筋も完璧! 父は、武勇に優れた浪人の橘十左衛門(じゅうざえもん)。母は、小野小町か、はたまた、玉の輿伝説の「たまこ」の再来かというような、山科(やましな)生まれのたおやか美人。その母は、龍神よりも衆道の恋をしかけてくる男どもを警戒して、玉之助を無菌状態にしておきたいと思うのだが、親の心子知らず、自分の美しさをよく知っている玉之助は、衆道の恋を楽しみに待っている。
やがて玉之助は江戸に出仕し、殿のお供をして会津へと下る。美しくて志も立派な玉之助に比べると、他の若衆(わかしゅ)はみんな、しおれた朝顔のようなもの。玉之助が殿のお気に入りである。
ある日、若衆四人で蹴鞠をしている時、玉之助が急病で倒れてしまう。以後半年間、生死の境をさまようのだが、一日も欠かさず見舞いに訪れ、玉之助の病状を尋ねては一喜一憂する武士が現れたのであった。その名を笹村千左衛門(ささむらせんざえもん)という。見舞い帳の記録から、玉之助の知るところとなり、回復してすぐ千左衛門を訪ねた玉之助は、毎日自分のために病気平癒の祈願までしてくれていた志の深さに感激し、死を覚悟して念友(ねんゆう)となる。
アレレ、殿の小姓である玉之助が念者(ねんじゃ)を持つなんて、それは御法度では? 切りさいなまれて死を迎えた小輪(巻二の二)のごとく、玉之助にも壮絶な最期が待っているのかと思いきや意外にも......? 『男色大鑑』も〈死にネタ〉ばかりではない、ということがわかる一編。
★畑中千晶(はたなか・ちあき)敬愛大学教授、執筆。
------
■編集部より
2018年11月に、『男色大鑑』八巻中、前半の武家社会の衆道に取材した作品四巻までを収録した〈武士編〉を刊行し、後半の四巻を〈歌舞伎若衆編〉として、2019年6月に刊行します。
イラストに、あんどうれい、大竹直子、九州男児、こふで、紗久楽さわ、といった豪華な漫画家陣が参加。現代語訳は、若手中心の気鋭の研究者、佐藤智子、杉本紀子、染谷智幸、畑中千晶、濱口順一、浜田泰彦、早川由美、松村美奈。
このプロジェクトが気になった方は、ぜひ以下の特設サイトをご覧下さい。
また本書の詳しい紹介はこちらです。ご予約受け付け中です!
●2018.11月刊行予定
染谷智幸・畑中千晶編『全訳 男色大鑑〈武士編〉』
ISBN978-4-909658-03-6 C0095
四六判・並製・192頁 定価:本体1,800円(税別)
※ご予約受付中!
amazonはこちら https://www.amazon.co.jp/dp/4909658033/