ふくやま草戸千軒ミュージアム(広島県立歴史博物館)企画展 「初公開!世界を驚かせた日本人の地図づくり-行基図から伊能図まで-」(2018年7月19日(木曜日)~9月24日(月曜日・休日))

展覧会情報です。
●公式サイトはこちら
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/rekishih/
--------------------
企画展 「初公開!世界を驚かせた日本人の地図づくり-行基図から伊能図まで-」
会期:7月19日(木曜日)~9月24日(月曜日・休日)
【当館寄託の日本最大級の古地図コレクション「守屋壽コレクション」第3回目の展示会。
今回は,新発見の伊能忠敬の日本地図など幕府の日本地図を中心に,地図づくりの進歩の様子を,コレクションに新たに加わった資料を交えて紹介します。】