法政大学図書館がデジタルアーカイブを更新しました【正岡子規文庫のうち、漢籍と俳諧資料を中心に、81タイトル約5,000カットを新たに撮影、追加。】

【昨年10月に公開した法政大学図書館デジタルアーカイブを更新しました。
正岡子規文庫のうち、漢籍と俳諧資料を中心に、81タイトル約5,000カットを新たに撮影し、
デジタルアーカイブに追加しました。
新たに追加したデジタル画像には、子規が読了した日付と感想が書き込まれている漢籍『冷斎詩話』(『冷斎夜話』)や
江戸時代前期の版元である井筒屋庄兵衛から出版された松尾芭蕉『おくのほそ道』が含まれています。】
詳細は以下より。
http://www.hosei.ac.jp/library/NEWS/news/180410_01.html