20世紀メディア研究所: 第117回20世紀メディア研究会:国際シンポジウム「貫戦期における日中映画」(2018年 1月27日(土曜日) 早稲田大学早稲田キャンパス)

このエントリーをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

研究会情報です。

●公式サイトはこちら
http://www.waseda.jp/prj-m20th/

--------------------

【研究会には、どなたでもご参加頂けます。
参加費は無料です。事前の申し込みも必要ありません】

◇ 国際シンポジウム「貫戦期における日中映画」:

  ・ 日時・場所 : 1月27日(土曜日) 早稲田大学早稲田キャンパス
  ・ 10:00-12:00 映画上映『上海の女』(東宝、1952) 26号館地下教室

・ 13:30-17:30 シンポジウム 1号館3階301教室

◇ シンポジウム発表者:テーマ
・王騰飛(上海電影博物館助理研究員、展示企画責任者)【中国語・通訳あり】
 「身体の越境とエキゾチシズム-李香蘭の死亡秘話をめぐって」

・邵迎建(徳島大学総合科学部教授)
 「『花街』と『春江遺恨』(邦題『狼火は上海に揚がる』)-庶民/権力・宣伝」

・秦剛(北京外国語大学日本研究センター教授)
 「東映動画『白蛇伝』-歴史との連続と他者との断絶について」

・コーディネーター:アンニ(日本映画大学映画学部特任教授)
・司会・ディスカッサント:川崎賢子(立教大学文学部特任教授)