東アジア古典学の方法 第38回 次世代ロンド(13)(2018年2月16日(金)14:00、東京大学駒場キャンパス 18号館1階メディアラボ2)

研究会情報です。
●公式サイトはこちら
http://eacs.c.u-tokyo.ac.jp/ja/events/2018/258/
--------------------
概要
高尾祐太(北海道大学)
「『平家物語』「剣巻」に於ける密教的世界観──風水龍王をめぐって──」
中原理恵(京都大学)
「水滸伝の日本における版本流伝、およびその受容について」
ディスカッサント:厳教欽(東京大学)、武茜(東京大学)
主催
科研プログラム「東アジア古典学の次世代拠点形成──国際連携による研究と教育の加速」