2018年度 中央大学国文学会 研究発表会(2018年9月29日(土) 10:30 ~16:30、多摩キャンパス 文学部棟 3101教室(3号館 高層棟1階))

このエントリーをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

研究会情報です。

●公式サイトはこちら
http://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/letters/major/jpn_lit/news/2018/09/72826/

--------------------

2018年度 中央大学国文学会 研究発表会

日時: 9月29日(土) 10:30 ~16:30
場所: 多摩キャンパス 文学部棟 3101教室(3号館 高層棟1階)

国文学・国語学に関する、大学院生主体の公開研究発表会を実施します。
大学院への進学をお考えの方、ゼミナール選択で迷っている方、
卒業論文作成中の方、日本文学や日本語に興味をお持ちの一般の方など、
どうぞお気軽にご来場ください。

事前予約不要、入場無料、会場への入退室自由。

当日のプログラムは次の通りです。

---- * ----- * ----- * -----


プログラム

国文学会 会長挨拶
  池田 和臣 (本学文学部教授)

平安朝物語におけるジェンダー ー男女間の発話から見るー
  原 空留未 (博士前期課程)

女義太夫とメディア ー明治期の出版物を中心にー
  金子 瑞葵 (博士前期課程)

古浄瑠璃の諸相
  小野寺 貴之 (博士前期課程)

   【 休憩 12:20~13:20 】

音楽の視点から小説を解読する ―「国境の南、太陽の西」を中心に―
  エン 楊 (博士前期課程)

国語教材論 ー「こころ」と女性作家が女性間を描いた教材を比較してー
  齋藤 麻稀 (博士前期課程)

教材としての『舞姫』
  髙橋 慧 (博士前期課程)

 【 休憩 15:05~15:15 】

武田泰淳論
 網野 珠英 (博士前期課程)

昭和一〇年代の文学
 横尾 圭祐 (博士前期課程)


---- * ----- * ----- * -----

※ 尚、お昼の休憩(12:20~)中には中央大学国文学会評議委員会、

  16:30から総会、17:30からは学内にて懇親会を予定しています。