文部科学省 アクティブ・ラーニング&カリキュラム・マネジメントサミット2018【特別講演 ロバート キャンベル 国文学研究資料館長】(平成30年5月9日(水曜日)10日(木曜日)、学術総合センター(千代田区一ツ橋)、要申し込み)

このエントリーをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

研究会情報です。

●公式サイトはこちら
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/new/1403682.htm

--------------------

※要申し込み、上記サイトでご確認下さい。

1 日時

平成30年5月9日(水曜日) 12時45分~18時50分
平成30年5月10日(木曜日) 9時30分~16時40分

2 会場

学術総合センター
東京都千代田区一ツ橋2-1-2
電話:03-4212-3900

交通案内
○東京メトロ半蔵門線、都営地下鉄三田線、都営地下鉄新宿線・神保町駅下車 A9出口から徒歩4分
○東京メトロ東西線・竹橋駅下車 1b出口から徒歩4分

3 趣旨

教科等の本質的な学びを踏まえたアクティブ・ラーニングの視点からの学習・指導方法の改善のための実践研究(以下「アクティブ・ラーニング実践研究」という。)及びこれからの時代に求められる資質・能力を育むためのカリキュラム・マネジメントの在り方に関する調査研究(以下「カリキュラム・マネジメント調査研究」という。)の研究成果を全国に周知・普及するとともに、それらを有機的に関連付けた講演の実施等により、双方の研究成果をともに踏まえたより効果的な教育実践の実現を促すことで、新学習指導要領の趣旨の円滑な実現に向けた取り組みを支援するものです。

4 内容

・趣旨説明
   【説明者】 淵上 孝 文部科学省初等中等教育局教育課程課長(予定)
・基調講演
   【講演者】 天笠 茂 千葉大学特任教授(中央教育審議会教育課程部会長)
・アクティブ・ラーニング実践研究実践地域による研究発表及びサテライトセッション
   アクティブ・ラーニング実践研究に関する詳細は教科等の本質的な学びを踏まえたアクティブ・ラーニングの視点からの学習・指導方法の改善のための実践研究
・カリキュラム・マネジメント実践研究実践地域による研究発表及びサテライトセッション
   カリキュラム・マネジメント調査研究に関する詳細はこれからの時代に求められる資質・能力を育むためのカリキュラム・マネジメントの在り方に関する調査研究 概要   
・特別講演
   【講演者】 ロバート キャンベル 国文学研究資料館長
・パネルディスカッション
   【コーディネーター】 白井 俊 文部科学省初等中等教育局教育課程課教育課程企画室
   【パネリスト】 稲岡 寛 独立行政法人教職員支援機構研修協力員
            ロバート キャンベル 国文学研究資料館長
            奈須 正裕 上智大学総合人間科学部教授
            安河内 哲也 一般財団法人実用英語推進機構代表理事