東京大学文学部・大学院人文社会系研究科「新・日本学」特別講義 ジャックリーン・ストーン教授(プリンストン大学)「日本仏教史の転換点」(2018年7月23日(月:13:00~16:30)、24日(火:10:30~16:30)、25日(水:13:00~16:30) 教室 文学部三番大教室(国際学術総合研究棟: 赤門入って右手建物の奥))【講義は英語で行われますが、プレゼン資料には日本語が併記され、質問も日本語で可能です】

このエントリーをはてなブックマークに追加 Share on Tumblr

講演会情報です。

●公式サイトはこちら
http://www.l.u-tokyo.ac.jp/event/6955.html

--------------------

日時 2018年7月23日(月:13:00~16:30)、24日(火:10:30~16:30)、25日(水:13:00~16:30) 教室 文学部三番大教室(国際学術総合研究棟: 赤門入って右手建物の奥) https://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_01_07_j.html

参加自由・事前登録不要 (大学院生は6月15日までS2タームの授業として履修登録可能)

【日本宗教研究の国際的第一人者であるJ・ストーン氏が、ご自身の研究の集大成の一部として中世から現代までの日本仏教史を俯瞰する連続講義を行います。 先端的研究でありながら高校日本史の知識があれば理解できる内容です。講義は英語で行われますが、プレゼン資料には日本語が併記され、質問も日本語で可能です。宗教学研究室の教員も常時仲介役を務めます。】

J・ストーン教授プロフィール Jacqueline Stone is professor of Japanese Religion in the Religion Department of Princeton University. Her chief research field is Japanese Buddhism of the medieval and modern periods. Her research areas include death and dying in Buddhist cultures, Buddhism and national identity formation, and traditions of the Lotus Sutra, particularly Tendai and Nichiren. She is interested in the intersections of doctrine and social practice and how Buddhist thought has been reinterpreted in changing contexts. Her publications include Original Enlightenment and the Transformation of Medieval Japanese Buddhism (1999) and Right Thoughts at the Last Moment: Buddhism and Deathbed Practices in Early Medieval Japan (2016); she has also co-edited multiple volumes of collected essays. Stone has served as president of the Society for the Study of Japanese Religions and co-chair of the Buddhism section of the American Academy of Religion. Currently she is vice president of the editorial board of the Kuroda Institute for the Study of Buddhism and a member of the advisory board of the Japanese Journal of Religious Studies.